【初心者におすすめ】レアジョブ英会話の評判・口コミは?講師がひどいって本当?料金や悪い噂も紹介!

「レアジョブ英会話は評判が悪い?」「レアジョブ英会話は初心者からの評判がよいのはホント?」と、レアジョブ英会話の評判が気になる方が多くいるでしょう。

レアジョブ英会話は国内でも最大級の規模を誇るオンライン英会話で、豊富な教材ビジネスに特化したプラン日本人講師のサポートが好評です。

さらに、講師は採用率1%の厳しい試験を突破した講師のみが在籍し、常に高いレベルの指導を受けられます。

本記事では、評判がよく注目度が高いレアジョブ英会話の評判について、さまざまな角度から考察、解説します。

レアジョブ英会話が気になる方や、入会を検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

この記事の信頼性

オンライン英会話歴4年以上、多数のオンライン英会話を試した筆者が執筆
IELTS overall 6.5、TOEIC最高850点(元々は500点)
カナダのローカルレストランで働いた経験あり

レアジョブ
料金スケジュールサポート体制

1回173円~

朝6時~深夜1時

カウンセラーに相談可
おすすめポイント
  • 採用率1%の多国籍講師が在籍
    TESOLに基づいた研修を実施し、高品質なレッスンを提供
  • CEFRに基づいたオリジナル教材
    第二言語理論よりレベルに合う教材が選べます
  • 充実したアプリ機能搭載
    レッスン、インプット学習をアプリで簡単
最もリーズナブルでベーシックなコースです。
レッスン数月額料金1レッスン料金
毎日 25分7,980円257円
毎日 50分12,980円209円
毎日 100分21,480円173円
※価格は全て税込価格です
目次

レアジョブ英会話の特徴を解説!

レアジョブ英会話は国内最大級のオンライン英会話で、個人のみでなく法人や学校からも厚い信頼を得ています。

現状把握学習相談予習実践のサイクルを繰り返す学習スタイルで、英会話がはじめての方でも迷いなく学習を進められる点が人気の要因です。

さらに、ビジネスシーンに特化したビジネス英会話コースも人気で、海外就職にも活かせる本格的な英会話も学習できます。

さらに、約1,300レッスン分の教材があり、自身に必要な英会話をピンポイントで学習できる点も特徴です。

累計会員数100万人以上!国内最大級のオンライン英会話

レアジョブ英会話は累計会員数100万人以上※1で、国内最大級のオンライン英会話です。

知名度、会員数はネイティブキャンプやDMM英会話に並び、多くの利用者が活用しています。

さらに、法人導入3,400社※2で企業や学校からの信頼も厚く、幅広いニーズに答え続けています。

会員数が多く口コミや体験談も多いため、レアジョブ英会話なら比較的気軽にオンライン英会話をはじめられるでしょう。

※1、※2 引用元:オンライン英会話ならレアジョブ英会話 | 無料体験レッスン実施中

ビジネス英会話コースがあるため海外就職したい方におすすめ

レアジョブ英会話は、ビジネス英会話コースがある点が特徴のオンライン英会話です。

ビジネス英会話コースは、リスニングからスピーキング、リーディング、ライティングの4技能をバランスよく強化でき、ビジネスシーンで欠かせない力を身につけられます。

さらに、全講師の中から選りすぐった上位10%に入る、エラーコレクションを徹底しておこうなう方から指導を受けられるため、正確なビジネス英語を学習できる点も特徴です。

日常英会話コースの内容も同時に学習できることから、初心者の方でも順序だててビジネス英会話を学習できるでしょう。

DMM英会話やネイティブキャンプでもビジネス英会話用の教材はありますが、専門のコースはありません。

講師も日常会話を担当する方と同じであるため、場合によってはビジネス英語に詳しくない講師に当たることも考えられます。

教材と講師の質が徹底されているレアジョブは、ビジネス英語を本格的に学びたい方に最適なオンライン英会話といえるでしょう。

レアジョブ英会話の良い評判・口コミは?

オンライン英会話の受講を検討する際は、良い評判や口コミのチェックが欠かせません。

良い口コミや評判を確認すればサービスの強みや魅力が分かり、自身が利用したいのか判断できます。

ここでは、レアジョブ英会話の良い評判、口コミをピックアップして紹介します。

レアジョブ英会話の魅力を知りたい方は、ぜひ確認してみてください。

講師のレベルが高い

レアジョブ英会話は、講師全体のレベルが高いと評判です。

約6,000人の講師が在籍しているにもかかわらず、高いレベルを保てるオンライン英会話は多くありません。

講師のレベルが高ければ指導に対するストレスも感じづらく、楽しく受講できている方が多いようです。

間違いをしっかりと指摘してくれる

間違いを的確に指摘してくれる点も、レアジョブ英会話が評価されているポイントです。

筆者は複数のオンライン英会話を試しましたが、たしかに間違いを指摘してくれない講師はたくさんいます。

後から自分で調べて間違いに気づくケースも多く、レッスンというよりはただの会話になっているなと感じることもあるのが現状です。

そのため、間違いを指摘してくれる講師が多いのは、とても魅力的だなと思います。

予約キャンセルされても代理の講師がアサインされる

レアジョブ英会話では、講師都合(主に回線の不具合)で予約キャンセルが発生した場合、自動で代わりの講師がアサインされます。

他のオンライン英会話だと、講師都合で予約がキャンセルされた場合、レッスン回数が戻されるだけで、代理の講師は用意されないのが一般的です。

そのため、せっかくレッスンの準備をしたのに、その日は学習できず残念な気持ちになることもありました。

代理の講師がアサインされる場合は予定通りレッスンを受けられるため、そうした心配は不要です。

なお、代わりの講師のレッスンを受けたくない場合は、レッスンのキャンセルも可能です。

レアジョブ英会話の悪い評判・口コミもチェック!

レアジョブ英会話に入会する前に、悪い評判や口コミも確認しましょう。

事前に悪い口コミや評判を確認すれば、入会後に後悔する確率を下げられます。

ここでは、多くみられた悪い口コミを2つ紹介するため、ぜひ参考にしてください。

講師のレビューがない

レアジョブ英会話は、講師のレビューを確認できない点に関する悪い口コミが目立ちました。

レアジョブ英会話では、星を利用した評価を確認することはできるものの、受講生の詳細な感想を確認することができません。

レビューを見れば自身に合う講師かどうか事前に推測できますが、それができないのはデメリットといえるでしょう。

ただし、レアジョブ英会話の講師は採用率1%の狭き門を突破しているため、指導力に関しては心配する必要はないでしょう。

予約が取りにくい

レアジョブ英会話の口コミでは、「予約が取りにくい」とのコメントも確認できました。

ただし、予約が取りにくい曜日は土日であり、平日は比較的簡単に予約が取れます。

人気のオンライン英会話は土日の予約が取りにくい傾向にあるため、基本的には「仕方がない」と割りきる必要があります。

土日しか受講できない方には難しいですが、平日も利用できる方はスケジュールを調整しながら利用しましょう。

また、開始直前の予約や人気講師の予約が取りにくいだけであり、講師にこだわりがなければいつでも予約を取ることは可能です。

レアジョブ英会話の講師はひどい?

結論、レアジョブ英会話の講師はひどいとは言えません。

また、状況に応じて複数の講師から指導を受けられるため、相性が悪い講師がいた場合でも「次から別の講師を利用する」などの対策を取れます。

一部では「講師がひどい」との声もありますが、多くの方が満足して指導を受けられているでしょう。

3タイプの講師から選択できる|ネイティブは別料金が必要

レアジョブ英会話では3つのタイプから選択でき、自身に合う講師を見つけられます。

ただし、ネイティブ講師のみ別料金が必要なため、すべてにおいて自由に選択できるわけではありません。

ここでは、自身に合う講師を見つけるために、タイプごとの特徴を詳しく解説します。

日本人講師はオンライン英会話が不安な方におすすめ

日本人講師レッスンは、レッスンチケットを3枚消費すればいつでも予約できます。

また、毎日プランを利用中の方なら、追加費用やチケットの消費なしで月1回まで予約可能です。

日本人講師は日本語が通じるため、オンライン英会話が不安な方でも気軽にレッスンを受けられます。

オンライン英会話がはじめてで不安を抱えている方は、気軽に受けられる日本人講師のレッスンを活用してみましょう。

さらに、文法や発音の疑問点や悩みは同じ日本人のほうが理解しやすいため、無駄なく効率よく英会話を習得したい方にもおすすめです。

フィリピン人講師は英会話初心者におすすめ

フィリピン人講師は比較的コミュニケーション能力が高いといわれており、初心者の方でもストレスなく学習をはじめられます。

日本人と同じく英語を学習して習得したフィリピン人講師は、学習の難しさや悩みを共感できる点も特徴です。

また、フィリピン人の親切な国民性はマンツーマン指導との相性が良く、毎回のレッスン時間を楽しく過ごせます。

初心者の方は英会話を続けることが大切なため、まずはフィリピン人講師の指導で楽しみながら学習するとよいでしょう。

ネイティブ講師は英語力を高めたい中級者以上におすすめ

ネイティブ講師のレッスンは、レッスンチケット3枚かネイティブパスへの加入で受講できます。

感覚的に英語を話すネイティブ講師のレッスンは、単語や文法のレパートリーが増えつつある中級者以上の方におすすめです。

たとえば、ノンネイティブとネイティブでは会話スピードが異なるため、リアルな英語のスピードに慣れる練習にもなります。

また、表現方法やイントネーションはネイティブとの会話で自然に身に付くため、感覚的に学習したい方にもおすすめです。

ネイティブ講師のリアルな英語に慣れれば、実際に英会話が必要な場面でも落ち着いて対応できるようになるでしょう。

採用率1%!厳しい試験を突破した方ばかりで質が高い

レアジョブ英会話には、採用率1%の厳しい試験を突破した講師のみがレッスンをしています。

採用試験では英語力のみならず指導スキルや通信環境も審査され、質が高く優秀な講師のみが在籍できます。

採用難易度が高いため、講師ごとのレベルにムラが少ない点が特徴です。

質の高い講師からの指導を受けたい方には、厳しい試験を突破した講師のみが存在するレアジョブ英会話を試してみましょう。

レアジョブ英会話の料金プランを詳しく解説!

レアジョブ英会話には大きく分けて3つの料金プランがあり、料金や学習難易度、受けられるレッスン内容が異なります。

当然、自身に合う料金プランを選べば効率よく英会話を身につけられますが、内容を知らずに選ぶと効率よく学習できません。

ここでは、3つの料金プランについて詳しく解説するため、入会を検討中の方は参考にしてください。レアジョブの料金については、次の記事でも詳しく解説しています。

日常英会話コースは毎日のレッスン回数で料金が変わる

日常英会話コースはレアジョブ英会話の基本コースで、毎日のレッスン時間に応じて月額料金が異なります。

また、回数制(月8回)のプランも用意されているため、毎日レッスンを受ける時間がない方にもおすすめです。

日常英会話コースの料金プランを次の表にまとめました。

プラン月額料金1レッスンあたりの料金
毎日25分7,980円257円
毎日50分12,980円209円
毎日100分21,480円173円
月8回4,980円623円
※料金はすべて税込です。

日常英会話コースは学習内容をレベルスキル目的別に10段階のコースが設定されており、英語の学習経験がない方でも無理なくはじめられます。

さらに、自身の目的やレベルに合わせた教材を選択できるため、無理なく楽しみながら学習を続けられる点もポイントです。

ビジネス英会話コースは月12,980円(税込)のみ

ビジネス英会話コースは月額12,980円(税込)のみの料金設定で、毎日25分間のレッスンを受けられます。

1レッスンあたりの料金は419円(税込)で、日常英会話コースと比べると高額です。

ただし、ビジネス英会話コースは日常英会話コースの教材も利用可能なため、受講内容の選択肢は広がります。

自身のレベルや希望にあわせて日常英会話とビジネス英会話を身につけられるため、仕事で英語を使う機会がある方におすすめです。

ネイティブパスに加入すると毎日1回ネイティブと会話できる

ネイティブパスは毎日1回ネイティブと会話できるコースで、日常英会話コース、ビジネス英会話コースに付帯できます。

ネイティブパス加入時の料金を次の表にまとめました。

▼日常英会話コース

プラン月額料金1レッスンあたりの料金
毎日25分15,980円515円
毎日50分20,980円338円
毎日100分29,480円238円
※料金はすべて税込です。

▼ビジネス英会話コース

プラン月額料金1レッスンあたりの料金
毎日25分20,980円677円
※料金はすべて税込です。

ネイティブパスは、通常プランの1.5~2倍程度の料金設定です。

また、ネイティブプランに非加入の場合は、レッスンチケット3枚(税込1,980円)を購入すればネイティブ講師のレッスンを受講できます。

月に5回以上ネイティブ講師のレッスンを受ける方は、ネイティブプランの加入がお得となるため、自身の受講回数にあわせて加入するとよいでしょう。

なお、ネイティブ講師とレッスンができるオンライン英会話については、次の記事でも詳しく解説しています。ネイティブ講師の授業にこだわりたい方は、ぜひ参考にしてください。

ネイティブ以外と会話するだけでも英語力は向上する!

英会話を始める際「ネイティブとレッスンしなければ英語力が向上しないのでは?」と考える方も多いのではないでしょうか。

結論から述べると、ネイティブ以外と会話するだけでも英語力は向上します。

筆者は初心者のころ、フィリピン人講師やセルビア人講師など、ネイティブではない講師を選んでレッスンを受けていました。

ネイティブと比べ、ネイティブでない方は話すスピードがゆっくりな傾向があります。

リスニングスキルに課題を持っていた筆者は、ネイティブだと何を言っているのか聞き取れないことが多かったのですが、ネイティブでない方は聞き取りやすかったので、落ちついてレッスンを受けられたことを覚えています。

また、フィリピン人講師は言葉に詰まっても笑顔で話を聞いてくれる方が多いだけでなく、話を広げてくれる方も多かったので、楽しんで学習できました。

ネイティブの方は笑顔もなく仏頂面なケースも多かったので、少し怖く感じたこともあります。

英会話の力を伸ばすには、とにかく話すことが大切です。そして、話すだけならばネイティブ以外でも問題ありません。

ネイティブでない方は文法や発音など英語の知識も豊富なことが多いため、初心者の方にはむしろネイティブ以外の方をおすすめしたいです。

レアジョブ英会話の教材はどんな感じ?

オンライン英会話を選ぶ際には、利用される教材の確認も必要です。

教材を知ることで指導内容やレッスンの方針を理解でき、自身に合うオンライン英会話を見つけられます。

レアジョブ英会話の教材について詳しく解説するため、入会を検討中の方は参考にしてください。さらに詳しく利したい方には、次の記事もおすすめです。

8つのカテゴリ・約1,300レッスン分の教材がある

レアジョブ英会話の教材は、次の8つのカテゴリに分かれています。

  • 日常英会話
  • ビジネス英会話
  • ディスカッション
  • スモールトーク
  • 文法
  • 発音
  • オンライン英会話準備
  • 中学、高校生向け
  • 資格試験対策

さらに、上記のカテゴリを細分化すると約1,300レッスン分の教材があるため、幅広い選択肢から自身に合う内容の学習を選べます。

自身に合う学習内容を選べば学習効率が上がるため、選択肢が広い点はレアジョブ英会話を利用するメリットです。

また、何を学べばよいか分からない方は、数回ずつ教材を試すとよいでしょう。

レアジョブ英会話の学習内容を決める際は、自身に合うカテゴリ内にある教材を少しづつ試してみてください。

ニュース教材は随時更新されるため常に新しい教材に触れられる

ディスカッション教材の1つである「デイリーニュースアーティクル」「ウィークリーニュースアーティクル」は定期的に情報が更新されるため、常に新しい英語に触れられる点が魅力です。

ニュース教材は、リアルなニュース記事を読み自身の意見を説明したり、相手の意見を聞くことが主な学習内容で、英語でのコミュニケーション能力向上につながります。

学習用のニュースはスポーツやビジネスなど幅広いジャンルがあり、興味がある記事を見つければ楽しみながら学習できる点も特徴です。

デイリーニュースアーティクルは毎週月曜日、水曜日、金曜日、デイリーニュースアーティクルは毎日更新されるため、毎日学習しても内容が被る心配がありません。

ニュース教材の質は他社の方が高いかも…。

ニュース教材はレアジョブ英会話以外のオンライン英会話でも採用されており、他社にも質が高い教材があります。

たとえば、ニュースごとに難易度が記載されているオンライン英会話なら、自身の学習レベルに合わせたニュースでの学習が可能です。

また、ニュース教材のジャンルが数十種類と幅広いオンライン英会話もあり、決してレアジョブ英会話の質が高いとは限りません。

ニュース教材はレアジョブ英会話の魅力の1つですが、他の点も考慮して入会を検討した方がよいでしょう。

ビジネス英会話コース専用の教材がある

レアジョブ英会話には、英会話コース専用の教材が500レッスン分用意されています。

自己紹介やスケジュールに関する英会話のような基本的な内容から、グローバルビジネスシーンでも活用できるハイレベルな内容まで教材があるため、自身のレベルにあわせて受講できるでしょう。

さらに、英会話のみでなくリーディング、ライティング能力も身に付くため、書類の作成や確認にも活かせるスキルが身に付きます。

また、ビジネス教材は通常よりもさらに厳しい基準をクリアした「ビジネス認定講師」が担当する点も特徴です。

レアジョブ英会話はどんな方におすすめ?

ここまではレアジョブ英会話の評判や特徴について解説しましたが、結局どのような人におすすめなのか分からない方も多いでしょう。

そこで、レアジョブ英会話の受講がおすすめな方の特徴を解説します。

自身の特徴に当てはまる内容がある方は、ぜひレアジョブ英会話の受講を検討してみましょう。

英会話の「レッスン」をしっかりと受けたい英語初心者

レアジョブ英会話は、英会話初心者の方におすすめです。

約1,300レッスン分ある教材は10段階のレベルに分けられており、文法や単語に関する知識に乏しい初心者の方でも問題なく英会話をはじめられます。

たとえば、文法教材では基礎的な文法から応用まで幅広く学習でき、英会話を習得するための土台を築けます。

さらに、中学、高校生向け教材では、中学1年生で学習する英語から学べるため、1から英語をやり直したい方にもおすすめです。

日本人講師のレッスンを低価格で受けたい方

日本人講師のレッスンを低価格で受けたい方は、レアジョブ英会話がおすすめです。

毎日プランに加入すると月1回追加料金なしで日本人講師のレッスンを受けられるため、追加料金がかかりません。

また、レッスンチケットを3枚消費すると会員種別や回数を問わず日本人講師のレッスンを受けられます。

日本人への理解度が高く、初心者の方でも安心できる日本人講師のレッスンを活用すれば、効率よく英会話を身につけられるでしょう。

※月8回プラント法人経由での申し込みは毎月1回の対象外

マンツーマン指導を受けたい方

英会話のマンツーマン指導を受けたい方は、レアジョブ英会話がおすすめです。

レアジョブ英会話はマンツーマン指導のみのオンライン英会話のため、常に集中してレッスンを受けられる環境が整えられています。

また、人見知りの方や人に見られる中だと英会話に集中できない方も、レアジョブ英会話のマンツーマン指導なら安心してレッスンを受けられるでしょう。

さらに、マンツーマン指導なら講師の指導を独り占めできるため、英会話の上達スピードも早くなります。

ビジネス英会話をしっかり学びたい方

ビジネス英会話を学びたい方は、レアジョブ英会話がおすすめです。

レアジョブ英会話にはビジネス英会話専門のコースがあり、ビジネス認定講師の元でビジネスシーンで活用できる英会話を学習できます。

ビジネス英会話の教材のみでも500レッスン分あるため、奥深く学習できる点もポイントです。

たとえば、株や企業のスタートアップなど、高度なビジネス英会話まで学習できるため、レッスンを完遂すればビジネスシーンで困る機会はなくなるでしょう。

レアジョブ英会話をおすすめできない方は?

レアジョブ英会話は魅力的なオンライン英会話ですが、すべての方におすすめできる訳ではありません。

オンライン英会話にはそれぞれ特徴があり、自身に合うサービスを見つけることが英会話の習得への近道となります。

ここから解説する4つの特徴と共通点がある方は、他のオンライン英会話の受講も検討してみてください。

最低価格でオンライン英会話を受講したい方

レアジョブ英会話は最も安いプラン(回数制月8回)でも月額4,980円(税込)で、低価格でオンライン英会話を受講したい方にはおすすめできません。

レアジョブ英会話よりも安く受講できるプランは複数あり、安さに特化したオンライン英会話とは言えません。

たとえば、大人でも3,000円台から受講できるオンライン英会話が多く、レアジョブ英会話よりも月1,000円以上コストを抑えられます。

安ければよい訳ではありませんが、コスト面を気にするなら他のオンライン英会話を検討してみましょう。

さまざまな国の方と話したい方

さまざまな国の方と話したいなら、レアジョブ英会話よりも合うオンライン英会話があるでしょう。

レアジョブ英会話は日本人フィリピン人ネイティブの3種類の講師タイプを選べますが、さらに多くの国籍の講師と会話ができるオンライン英会話も少なくありません。

また、渡航予定の国がある方なら、自身が訪れる国の講師がいるオンライン英会話を受講すると、実践で発音やイントネーションに困る確率を下げられます。

グループレッスンを受けたい方

レアジョブ英会話はマンツーマンレッスンのオンライン英会話のため、グループレッスンを受けたい方にはおすすめできません。

英会話では基本的にマンツーマンレッスンの方が効率がよいとされていますが、グループレッスンにも魅力があります。

たとえば、同じ目的を持つ仲間と話す機会ができるため、モチベーションの維持がしやすくなります。

さらに、グループレッスンは比較的安価で受講できるため、コストを抑えたい方にもおすすめです。

グループレッスン型のオンライン英会話に魅力を感じる方は、レアジョブ英会話以外も検討してみましょう。

クレジットカードを持っていない方

レアジョブ英会話の支払いは、クレジットカード(デビットカード)にしか対応していません。

以前は銀行振込での支払いもありましたが、2019年にサービスを停止しています。

現状は、クレジットカードがなければ入会すら困難な状況です。

クレジットカードでの支払いが不可能な方は、入会を検討する必要すらありません。

レアジョブ英会話を始めるまでの流れを解説!

レアジョブ英会話は、次の8ステップではじめられます。

  1. 公式サイトで「無料体験レッスン」をクリック
  2. 必要事項を入力して「無料会員登録」をクリック
  3. 登録URLを送信をクリック
  4. 登録アドレスに届いたメールからURLをクリック
  5. プロフィールを入力して無料会員登録
  6. 体験レッスンを受講する
  7. 無料カウンセリングを受講する
  8. 有料会員に切り替える

有料会員になるまでの流れが8ステップで一見複雑に感じがちですが、事前に進め方を把握しておけばスムーズに入会できます。

それぞれのステップについて詳しく解説するため、「無料体験レッスン」を受講する前に確認しておいてください。

1:公式サイトで「無料体験レッスン」をクリック

レアジョブ英会話をはじめたい方は、公式サイト上部にある「無料体験レッスン」ボタンをクリックorタップしましょう。

「無料体験レッスン」ボタンをクリックorタップすれば、「無料会員登録」画面に進みます。

2:必要事項を入力して「無料会員登録」をクリック

「無料会員登録」画面に進んだら、メールアドレスかSNSアカウントで会員登録してください。

メールアドレスで登録する場合は、次の情報を入力しましょう。

  • お名前
  • メールアドレス
  • パスワード

SNSアカウントで登録する場合は、利用するSNSのボタンを押して自身のアカウントを選択します。

それぞれの入力、選択が完了したら、ページ下部にある「無料会員登録」ボタンをクリックしてください。

3:登録URLを送信をクリック

「無料会員登録」ボタンをクリックすると、次のページで記載内容の確認ができます。

入力内容を再度確認し、問題なければ「登録URLを送信」ボタンをクリックしましょう。

4:登録アドレスに届いたメールからURLをクリック

無料会員登録が完了すると、登録時に利用したメールアドレス宛に「【レアジョブ英会話】登録URLのお知らせ」と記載されたメールが届きます。

メールが届いたら、記載されたURLをクリックして登録を完了させましょう。

なお、登録URLの有効期限は24時間のため、早めに完了させてください。

5:プロフィールを入力して無料会員登録

登録URLにアクセスしたら、プロフィール入力ページが現れます。

プロフィール入力ページでは次の情報入力が求められるため、正確に入力しましょう。

  • 性別
  • 生年月日
  • 英会話習得の目的
  • 現在の英会話レベル
  • TOEICテストのスコア

上記の情報を入力したら、画面下部の「確認する」をクリックします。

次に最終確認の画面が出現するため、情報に誤りがないか確認し、「登録する」ボタンをクリックして無料会員登録を完了させましょう。

なお、TOEICテストのスコアは「受講経験なし」の選択肢もあるため、テストを受講した経験がない方も心配無用です。

6:体験レッスンを受講する

無料会員登録が完了したら、次は無料の体験レッスンを受講しましょう。

無料体験レッスンの予約手順は次のとおりです。

  1. レアジョブ英会話の公式サイトでログイン
  2. 「予約する」をクリック
  3. 希望の日程と講師を選択
  4. レッスンの進め方のリクエストを入力

予約した日には、次の手順で無料体験レッスンを受講します。

  1. マイページにログイン
  2. 予約の5分前にレッスンルームに入室
  3. 自己紹介
  4. 英語のレベルをチェック
  5. 教材を用いた体験レッスン

無料体験レッスン後には、フィードバック(評価レポート)を受け取れます。

上記の手順で気軽に体験レッスンを受けられるため、受講するか悩んでいる方も試してみてください。

7:無料カウンセリングを受講する

レアジョブ英会話では、入会前の相談用に無料カウンセリングも実施しています。

体験レッスンで感じた疑問点不安など、入会前に確認したい点を聞いてみましょう。

また、入会プランの相談もできるため、受講方法を決めかねている方にもおすすめです。

不安なく入会するためにも、ぜひ活用してください。

8:有料会員に切り替える

無料体験レッスン、無料カウンセリングを経て入会を決めたら、有料会員への切り替えに進みましょう。

有料会員への切り替え方法は次のとおりです。

  1. 公式サイトの料金プランページを確認
  2. 希望の料金プランの「このプランに申し込む」をクリック
  3. 料金プランの内容を確認後、お支払い情報を入力
  4. 内容に間違いがなければ「お支払い」をクリック

以上で有料会員への切り替えが完了します。

入会金や教材費は必要ないため、月額料金のみで受講できます。

まとめ

本記事では、レアジョブ英会話の評判について解説しました。

レアジョブ英会話の主な口コミを次にまとめます。

良い口コミ悪い口コミ
・講師のレベルが高い
・間違いをしっかりと指摘してくれる
・予約キャンセルされても代理の講師がアサインされる
・講師のレビューがない
・予約が取りにくい

上記の口コミを総評すると「システム的な使いづらさを感じる方はいるものの、レッスンや指導法、教材については多くの方が満足している」と言えます。

また、利用者が多く企業や学校からの信頼度も高いため、比較的安心感を持ちながら受講できる点も特徴です。

安心できる環境でハイレベルな指導を受けたい方は、レアジョブ英会話への入会を検討してみましょう。

〈参考〉

レアジョブ(公式サイト)

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次