オンライン英会話の人気おすすめランキング24社を徹底比較!【2025年1月】レッスンや講師によって異なる点も徹底解説

「オンライン英会話を習いたいけど、どの英会話サービスがいいんだろう?」
「どんなレッスンを受けれるんだろう?」

このように気になっている方も多いのではないでしょうか。オンライン英会話は、本場の英語を手軽に習得できるのが魅力です。

対面せずにいつでも英会話を学習できるため、人気のサービスだといえます。そこで今回は、おすすめのオンライン英会話サービスを目的別に紹介します。

また、レッスン内容や講師によって異なる点も解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

今こそ始めたい
オンライン英会話4社比較





サービス

kimini

DMM英会話

レアジョブ英会話

Native Camp
料金161円~161円~173円~100円~
月額料金4,840円~4,880円~7,980円~2,980円~
スケジュール6~24時※24時間365日6~翌1時24時間365日
初回特典10日間
無料体験
初月半額初月半額7日間
無料体験
講師フィリピン121カ国多国籍130カ国
教材学研のノウハウ14,274
以上
言語習得
理論に特化
18,000
以上
ポイント教育機関
お墨付き
英会話AI
搭載
充実した
アプリ機能
オンライン
NO.1
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※価格は全て税込価格です
目次

オンライン英会話とは?

オンライン英会話とは、スカイプなどのビデオ通話を利用したり、会社独自の学習システムを利用したりして、英会話レッスンが受けられるサービスです。

レッスンはマンツーマンが基本ですが、グループディスカッションなどを行う場合もあります

また、講師は日本人だけでなく、最近はネイティブな英語が話せる講師も増えてきており、より本格的な英会話が学べるでしょう。

オンライン英会話おすすめランキング!24サービスを徹底比較

オンライン英会話には以下のようなメリットがあります。

  • 低価格で効率的に英語のレッスンが受けられる
  • 早朝から深夜まで場所を問わずに好きな時に取り組める
  • 講師は選択可能!目的にあった様々な講師と話せる

低価格で効率的に英語のレッスンが受けられる

オンライン英会話は、運営会社により料金形態が異なりますが、比較的低価格で、多数の英会話トレーニングができます。

オンライン英会話と英会話スクールを比較すると、英会話スクールの場合、1回50分ほどのレッスンで5,000円〜8,000円程度かかりますが、オンライン英会話の場合は、毎日1回25分のレッスンが月額5,500円〜7,000円ほどで、低価格でレッスンを受けられます。

早朝から深夜まで場所を問わずに好きな時に取り組める

オンライン英会話の魅力の一つは、レッスンを受ける時間を柔軟に選べる点です。

英会話スクールはレッスン可能な時間帯が短いのに対して、オンライン英会話では早朝から深夜まで、自分の都合に合わせてレッスンが受けられる点がメリットといえるでしょう。

また、24時間いつでもレッスンを提供しているオンライン英会話サービスもあり、プライベートが忙しく、日中は英会話の勉強ができない方でも気軽に利用できます。

講師は選択可能!目的にあった様々な講師と話せる

オンライン英会話では、自分の目的や好みに合わせて講師が選べます。

事前に講師の自己紹介文や経歴、人柄などを確認した上で予約するため、講師との相性が合わず勉強に集中できないといったリスクも回避できるでしょう。

レッスンを受けて気に入った講師がいれば、続けて同じ講師にレッスンをお願いしたり、そのほかの様々な講師のレッスンを試したりもできます。

オンライン英会話サービスの一覧比較表

オススメの英会話サービス24社を、料金(税込)・レッスン単価・講師の国籍・無料体験・特徴に分けて、以下の表で比較しました。

スクロールできます
会社名料金レッスン単価講師の国籍無料体験特徴
レアジョブ日常英会話コース
月額8回 4,980円
他プランあり
173円〜フィリピン
日本
ネイティブ
2回業界の中でも最大規模
DMM英会話スタンダードプラン
月額4,480円
他プランあり
193円〜多国籍2回様々な国籍の講師と会話できる
EFイングリッシュライブマンスリープラン
月額8,900円
他プランあり
約296円〜
(グループの場合)
ネイティブグループ:3回
プライベート:1回
ネイティブな英会話を学べる
Bizmatesスタンダードプラン
月額13,200円
320円〜フィリピン1回ビジネス英語を学ぶのに最適
ネイティブキャンプライトプラン
月額5,450円
209円〜多国籍1週間無料レッスンを大量に受けられる
QQイングリッシュ月4回コース
月額2,980円
745円〜フィリピン2回カランメソッド認定校
weblio英会話月額5,478円137円〜フィリピン1回レッスン単価が非常に安い
mytutor月額15,980円748円〜フィリピン2回TOEFLなどの対策が充実
イングリッシュベル月額19,690円772円〜フィリピン2回DMEメソッドが取り入れられている
hanaso月額6,578円550円〜フィリピン2回様々な料金プランが用意されている
Cambly月額8,768円519円〜ネイティブ1回ネイティブな英会話を学習するのに最適
ワールドトーク講師により異なる講師により異なる日本、ネイティブ有り日本の講師も選択可能
エイゴックス月額17,380円435円〜日本、ネイティブ、フィリピン1回ネイティブな英会話を学べる
クラウティ月額4,950円150円〜フィリピン3日間無料家族で英語を学ぶのに最適
産経オンライン英会話Plus月額6,380円193円〜フィリピン、日本、ネイティブ4回教育ISO認証取得
Kiminiオンライン英会話月額6,028円161円フィリピン10日間無料学研グループが運営しているので安心
ジオスオンライン月額3,240円810円〜フィリピン1回オリジナルの教材を使用
スパトレ月額4,900円158円多国籍1週間無料論理に基づいた学習法
GSET月額57,200円2,043円ネイティブ1回ビジネス英語を学ぶことに特化
ベストティーチャー月額12,000円387円〜多国籍1回記述の添削などがある
ラングリッチ月額6,000円193円〜フィリピン2回授業の振替に柔軟に対応
italki講師により異なる講師により異なる日本、アメリカ、フィリピン×一般の登録者との対話も可能
ロゼッタストーン・ラーニングセンター月額253,440円7,920円〜ネイティブ有り教室だけでなくオンラインでも受講可能

レアジョブ

レアジョブ
料金スケジュールサポート体制

1回173円~

朝6時~深夜1時

カウンセラーに相談可
おすすめポイント
  • 採用率1%の多国籍講師が在籍
    TESOLに基づいた研修を実施し、高品質なレッスンを提供
  • CEFRに基づいたオリジナル教材
    第二言語理論よりレベルに合う教材が選べます
  • 充実したアプリ機能搭載
    レッスン、インプット学習をアプリで簡単
最もリーズナブルでベーシックなコースです。
レッスン数月額料金1レッスン料金
毎日 25分7,980円257円
毎日 50分12,980円209円
毎日 100分21,480円173円
※価格は全て税込価格です

【レアジョブのここがスゴイ!】
・「ビジネス英会話コース」でビジネス向けの英会話にも対応!
・フィリピン国籍ほか、日本人、ネイティブの優秀な講師陣!
・オプションでサポートがより充実!

レアジョブは、オンライン英会話サービスを提供している会社の中でも、大手で有名なサービスです。

講師陣も、偏差値が非常に高いフィリピン大学出身者や日本人、ネイティブ講師を中心に構成されており、実績があります。

また、日本人スタッフによる、日本語での学習サポートも徹底的に行われています。

英会話初心者の人はもちろん、学生や、ビジネス英語を学びたい社会人にもオススメできる、非常に充実したサービスといえるでしょう。

DMM英会話

DMM英会話
料金サポート体制スケジュール

1回161円~

日本人講師も在籍

24時間365日可能
おすすめポイント
  • 世界122カ国の講師
    10,000人以上の講師がいるため、自分に合った講師を選択
  • 14,645以上の無料レッスン教材
    有名出版社のテキストも利用でき、独自のテキストも充実
  • DMM英会話 AIを搭載
    シーンに応じた対話をチャット形式でいつでもレッスン
ネイティブ、日本人講師を含む122ヵ国すべての講師と話せる
レッスン回数月額料金1レッスン料金
毎月 8回12,980円1,623円
毎日 1回19,980円641円
毎日 2回38,980円629円
毎日 4回72,980円589円
※価格は全て税込価格です
※1レッスン25分です

【DMM英会話のここがスゴイ!】
・圧倒的低価格で英会話のレッスンを受講できる!
・124カ国以上の様々な国籍の講師が在籍!
・24時間営業なので深夜や早朝でも対応可能!

DMM英会話には、124カ国以上の国籍の講師がいます。様々な国籍の講師の授業を受けられる点がDMM英会話最大の魅力といえるでしょう。

1レッスンあたりの料金も低価格で済み、24時間いつでもレッスンを受けられるため、プライベートが忙しい人でもスキマ時間に英会話を学べます。

EFイングリッシュライブ

EF English Live(EFイングリッシュライブ)
料金スケジュールサポート体制

8,900円

24時間

ネイティブ講師からの
フィードバック
おすすめポイント
  • パーソナライズされた学習計画
    担当コースコンサルタントが学習計画を作成
  • 認定Efekta講師™との1対1のクラス
    講師は英語を専門的に教えるための認定を受けている
  • 今まで多くの受講者を輩出
    のべ2000万人の英語教育の実績
ビジネス英会話コース
月額料金8,900円〜
受講できる日時24時間
無料体験
レッスン形式グループレッスン・マンツーマン
講師の人数
講師の人数2,000人以上
※価格は全て税込価格です
※1レッスン40分です
スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・ビジネス英会話用教材
・日常英会話用教材
・TOEIC用教材
・TOEFL用教材
【コース】
月額料金を払って以下のサービスが利用できる。
・マンツーマンレッスン
・ネイティブによる英文添削
・グループレッスン
・試験対策コース
・職業別英語コース
・講師からのフィードバック
・英語レベル判定テスト
講師情報3,000名以上のネイティブ講師
こんな人にオススメ!・ネイティブな英会話を習得したい人
・語学留学をしてみたい人
・英語の4技能を満遍なく学習したい人

【EFイングリッシュライブのここがスゴイ!】
・講師からのフィードバックや英文採点を受けることができる!
・ネイティブな英会話を24時間いつでも学べる!
・マンツーマンレッスンだけでなくグループレッスンも!

EFイングリッシュライブは、スウェーデンのEFグループが提供しているオンライン英会話サービスです。

在籍する講師は全員大卒でネイティブな英会話ができ、かつ英語指導資格やTEFL・TKTを保持しているため、非常にレベルの高いレッスンを受けられます。

また、月額料金さえ払えば全てのレッスンが受講可能となるため、場面に応じて様々なジャンルの英会話を学べて、受講性満足度も98%と大変高いものです。

Bizmates

Bizmates
料金スケジュールサポート体制

14,850円~

毎日5:00〜25:00

各業種ごとのサポーター
おすすめポイント
  • 独自のラーニングメソッド×30段階に分かれたレベル別教材
    初心者から上級者までビジネス英語が着実に身につく
  • 効率良く集中的にスキルアップできる
    業種、職位別の1テーマ20回完結のレッスン
  • レッスンで即解決できるフリーカスタマイズレッスン
    メール添削や面接練習など、英語の課題を自由に持ち込みできる
毎日25分
月額料金14,850円
1レッスン料金480円
受講できる日時毎日5:00〜25:00
レッスン録画
無料体験
※価格は全て税込価格です
※1レッスン25分です
スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
30段階レベル別教材
・オリジナル教材
・ビジネス英会話用教材
・体験レッスン用教材
・フリートーク用教材
【コース】
・毎日25分プラン
・毎日50分プラン
講師情報1,500名以上のフィリピン人講師
こんな人にオススメ!・ビジネス英語を集中的に学びたい人
・料金の安さよりもレッスン内容重視の人
・ビジネス経験のある講師から学びたい人

【Bizmatesのここがスゴイ!】
・MBAホルダーなど、ビジネス経験豊富な講師から学べる!
・ビジネス英会話を重点的に学ぶことができる!
・英会話初心者から上級者まで、幅広い層の人が効果的に英会話を学べる!
・Bizmatesは、ビジネス英会話に特化した学習内容を提供しているオンライン英会話サービスです。

Bizmatesに在籍する講師は、MBAホルダーや博士号の取得者など、ビジネス経験が非常に豊富で優れたスキルを持っています。

そのため、レッスンにおいては講師の経験に基づいたより実践的なビジネス英会話を学べるでしょう。

また、レッスンに使用している教材はBizmates独自のもので、生徒一人一人のレベルに合わせた学習内容となっているため、より効率的に英会話の能力を高められます。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
料金サポート体制スケジュール

100円~

カウンセラーへ相談可

24時間365日可能
おすすめポイント
  • 世界130カ国以上の講師陣
    バラエティー豊かなマンツーマンレッスンが可能
  • レッスン回数無制限
    回数無制限だからこそ、多くの英語に触れる機会を提供
  • 18,000を超える豊富なコンテンツ
    幅広い学習者に合わせた教材を用意し、学習をサポート
人気No.1 ネイティブキャンプの標準プラン
月額料金7,480円
1レッスン1~25分
回数無制限
※価格は全て税込価格です

【ネイティブキャンプのここがスゴイ!】
・カランメソッドに対応している!
・月額料金さえ払えば、24時間いつでも何度でもレッスン受け放題!
・スキマ時間に気軽にレッスンを受けられる!

ネイティブキャンプでは、低価格の月額料金さえ払ってしまえば24時間いつでも、回数制限なく、マンツーマンでのレッスンを受けられるという、他の英会話サービスにはあまりみられない特徴を持ったサービスです。

在籍している講師はネイティブインストラクターによる指導を受けたフィリピン人で構成されており、教材もTOEICなどの試験対策を含んだものからカランメソッドに対応したものなど様々です。

価格が非常に安く抑えられているため、とにかく料金を安く済ませたい人にはオススメできるサービスとなっています。

QQイングリッシュ

QQイングリッシュ
料金スケジュールサポート体制

1回433円~

24時間

お問い合わせフォーム
おすすめポイント
  • 初心者から上級者まで対応
    目的別のカリキュラムを自由に選択することができる
  • 料金を無駄にしないシェア機能つきのポイント制
    使いきれなかったポイントは“家族”や“友人”とシェア
  • 教師全員が正規雇用のスペシャリスト
    国際資格「TESOL」保持を義務付けられた正社員プロ教師
月4回コース
月額料金2,980円
1レッスン料金745円
受講できる日時24時間
付与ポイント200ポイント
ポイントの有効期限毎月付与されるポイントの有効期限は1ヶ月
教師の選択・40ポイント教師:トレーニング中の教師
・50ポイント教師:一般的な教師で、ほとんどの教師が該当
・75ポイント教師:予約率が著しく高く、生徒様から定評のある限られた一部の教師
・100ポイント教師:教師を監督、指導する立場のベテラン教師
追加ポイントの利用200ポイント:2,980円
600ポイント:7,280円
1,100ポイント:12,480円
5,600ポイント:49,000円
※価格は全て税込価格です
※1レッスン25分です
スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・体験レッスン用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材
・TOEIC用教材 他
【コース】
・月4回キッズコース
・月8回コース
・月16回コース
・月30回コース
講師情報約1,400名のフィリピン人講師
こんな人にオススメ!・カランメソッドに興味がある人
・料金よりもレッスンの質にこだわりたい人
・留学に興味がある人

【QQイングリッシュのここがスゴイ!】
・在籍している講師は全員TESOLを取得している!
・カランメソッド正式認定校!
・オンライン英会話とセブ島留学を掛け合わせた独自のカリキュラム!

QQイングリッシュは、通常の学習方法の1/4の時間で英会話を取得できる、カランメソッドに対応しているオンライン英会話サービスです。

在籍している講師は、英語の教え方の国際資格である「TESOL」を全員が取得しており、高品質なレッスンを低価格で受けられます。

日本語によるサポートも充実しているうえ、QQイングリッシュはセブ島で語学学校を運営しているため、オンライン英会話のレッスンとセブ島留学のカリキュラムを掛け合わせることも可能です。

weblio英会話

weblio英会話
料金スケジュールサポート体制

1回137円~

24時間

お問い合わせフォーム
おすすめポイント
  • 質の高いバラエティ豊かな講師陣
    合格率3%の難関を通過した者のみを講師として採用
  • 全教材が無料で利用可能
    日常英会話からビジネス英会話、英文法、発音練習など様々な教材
  • スマホ・タブレット・PCでレッスン受講
    特別なソフトをインストールすることなく、ウェブブラウザで、そのまま始められる
【お試しプラン】毎月4レッスン
月額料金2,880円
1レッスン料金720円
受講できる日時24時間
半年申込の割引額×
1日のレッスン可能数1回
1度の予約可能数2回
※価格は全て税込価格です
※1レッスン25分です
スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・体験レッスン用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材 他
【コース】
・お試しプラン
・お手軽プラン
・毎日レッスンプラン
・基本プラン
・集中勉強プラン
・英語漬けプラン
講師情報1,000名以上のフィリピン人講師
こんな人にオススメ!・価格を重要視する人
・ハイレベルなレッスンを受けたい人
・長期的な英会話のスキルを身につけたい人

【weblio英会話のここがスゴイ!】
・在籍している講師は1年以上の指導歴を持つベテラン講師!
・レッスンのプラットフォームがweblio英会話・和英辞典サービスと連携している!
・入会金やテキスト代は不要で、低価格から始めることができる!

weblio英会話は、1レッスンあたり137円からの低価格で学べる、オンライン英会話サービスです。

在籍している講師は、フィリピンの有名大学を卒業しており、かつ1年以上の指導歴があるため、安心してレッスンが受けられるでしょう。

また、weblioの和英辞典サービスと連携しており、レッスン中でもわからない単語などがあればすぐに調べられます。

必要な教材は、全て無料で利用可能です。レッスンの前に、あらかじめ教材をダウンロードして予習をするなど、柔軟に勉強スタイルを選べるでしょう。

mytutor

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・体験レッスン用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材
・TOEIC用教材
・TOEFL用教材
・IELTS用教材 他
【コース】
・毎月8回コース
・毎月12回コース
・毎月16回コース
・毎月20回コース
・毎月30回コース
講師情報フィリピン人講師
こんな人にオススメ!・同じ先生に継続的にレッスンして欲しい人
・TOEFL・IELTS対策をしたい人
・ビジネス英会話を重点的に学びたい人

【mytutorのここがスゴイ!】
・TOEFL・IELTS対策が充実している!
・気に入った講師がいれば、継続してレッスンを受けられる!
・職種別のカリキュラムが用意されている!

マイチューターは、職業ごとのカリキュラムやビジネス英会話教材が充実しているオンライン英会話サービスです。

在籍している講師は、TOEFL・IELTS指導の経験がある人をはじめ、ロースクール卒、フィリピン公認の英語教員資格を持っている人などで構成されています。

レッスンは担任制で受けられるため、同じ講師のレッスンを継続的に受けられるでしょう。

イングリッシュベル

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材
・TOEIC用教材 他
【コース】
・月5回プラン
・月10回プラン
・月20回プラン
・デイタイム月40回プラン
・いつでも月40回プラン
講師情報100名以上のフィリピン人講師
こんな人にオススメ!・カランメソッドに興味がある人
・DMEメソッドに興味がある人
・英会話のスキルを短期間で高めたい人

【イングリッシュベルのここがスゴイ!】
・24時間いつでもレッスンが受けられる!
・DMEメソッドを採用している世界初のオンライン英会話サービス!
・国際品質規格である「ISO9001」を取得済み!

イングリッシュベルは、業界の中では世界で初めて「DMEメソッド」を取り入れたオンライン英会話サービスです。

DMEメソッドだけでなく、カランメソッドやTOEICなどの試験に対応した教材も用意されています。

国際品質規格であるISO9001も取得している上、在籍している講師も全員が厳選されているため、レッスンの品質は高いといえるでしょう。

hanaso

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・体験レッスン用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材
・TOEIC用教材 他
【コース】
・月8回プラン
・月12回プラン
・月16回プラン
・毎日25分プラン
・毎日50分プラン
・週2日25分プラン
・週2日50分プラン
講師情報450名のフィリピン人講師
こんな人にオススメ!・利用者の満足度が高いサービスを利用したい人
・独自の学習システムが取り入れられているサービスを利用したい人

【hanasoのここがスゴイ!】
・利用者の満足度は92.7%!
・hanaso独自の学習システムを採用!
・月額4,000円台からマンツーマンの英会話レッスンを受講可能!

hanasoは、独自の反復学習システムである「hanasoメソッド」を採用しているオンライン英会話サービスで、利用者の満足度が90%以上と、非常に高い点が特徴です。

在籍している講師は、フィリピンの有名大学の卒業生を中心に構成されており、日本語が話せる講師もいるため、安心して受講できるでしょう。

料金プランも多数用意されており、いずれもリーズナブルで手軽に始められます。

Cambly

Cambly
料金スケジュールサポート体制

2,399円〜

24時間

フィードバックあり
おすすめポイント
  • 英会話中心の学習
    どんな英語レベル、目標でも、英会話を始めることができる
  • 英語力に合わせたフィードバック
    ネイティブ講師からの文法や語彙のフィードバック
  • 英語レベルに合わせた学習アクティビティ
    会話内容に基づいたアクティビティでレッスンの合間に学習可能
少人数グループ
月額料金2,399円〜
受講できる日時24時間
レッスン時間15分・30分・60分
レッスン形式グループレッスン
新規入会割引
※価格は全て税込価格です
スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材
・TOEFL用教材
・IELTS用教材 他
【コース】
・全12プラン。
・目的に応じてカスタマイズ可能。
講師情報10,000名以上のネイティブ講師
こんな人にオススメ!・時間に縛られずに英会話レッスンを受けたい人
・ネイティブな英会話を体感したい人
・自分の目的に合わせてレッスンを選びたい人

【Camblyのここがスゴイ!】
・事前の予約なしで、24時間365日いつでもレッスンを受けることができる!
・10,000名以上の優秀なネイティブ講師が在籍!
・最先端の技術を用いたシステムやアプリなどを利用できる!

Camblyは予約無しで、24時間いつでもネイティブ講師によるレッスンを受けられる英会話サービスです。

その規模は業界の中でも最大級で、10,000人を超えるネイティブ講師が在籍しており、自分の目的に合った講師を選べる点が魅力です。

また、レッスンは何度でも受講できるうえ、事前の予約無しでいつでも受けられるので、プライベートが忙しい人でも、日々の生活スタイルに合わせて、柔軟に勉強に取り組めます。

翻訳機能付きテキストチャットなどの最先端の技術も用いられており、サポートも充実しているため、快適に利用できるでしょう。

ワールドトーク

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・市販教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材 他
【コース】
・お手軽コース
・基本コース
・イチ押しコース
・集中コース
・徹底コース
講師情報330名の日本人・アメリカ人講師(2024年3月時点)
こんな人にオススメ!・日本人講師のレッスンを受けたい人
・自分の目的に応じて、レッスン内容を変更したい人
・オンライン英会話サービスを初めて利用する人

【ワールドトークのここがスゴイ!】
・日本人の講師が多いため、日本語によるサポートが充実!
・目的に応じて、効率的に英語を学ぶことができる!
・オンライン英会話サービスが初めての人でも安心して利用できる!

ワールドトークは、在籍している講師が日本人を中心に構成されている、業界の中でも珍しいオンライン英会話サービスです。

講師が日本人なら、わからない単語や表現があったときに日本語で尋ねたり、微妙なニュアンスを日本語で説明してもらえたりします。

ネイティブの講師には、遠慮して聞けないようなことでも質問でき、学習効率がとても高いといえるでしょう。

試験対策なども行っており、オンライン英会話サービスを初めて利用する方にもおすすめです。

エイゴックス

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
・フリートーク用教材 他
【コース】
・ポイント定期プラン200
・ポイント定期プラン400
・ポイント定期プラン800
・ポイント定期プラン1200
・ポイント定期プラン5600
・毎日プラン(フィリピン人講師)
・毎日プラン(全講師タイプ)
講師情報363名のフィリピン人・日本人・ネイティブ講師
こんな人にオススメ!・日本人、かつバイリンガルの講師のレッスンを受けたい人
・ネイティブな英会話を学びたい人
・時間を問わず英語を学びたい人

【エイゴックスのここがスゴイ!】
・24時間365日いつでもレッスンを受けることができる!
・ネイティブ講師による本格的なレッスンを受けられる!
・日本人の講師によるレッスンも受けられる!

エイゴックスは、ネイティブ講師だけでなく、日本人やフィリピン人の講師も揃っているオンライン英会話サービスです。

ネイティブ講師のレッスンでは、ネイティブの発音や、日常生活でよく使う会話表現などが学べます

また、オンライン英会話サービスに慣れていないという方でも、バイリンガルの日本人講師が在籍しているため、安心して受講できるでしょう。

クラウティ

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・ビジネス英会話用教材
・日常英会話用教材
・フリートーク用教材
【コース】
・スタンダードコース
・プレミアムコース
講師情報10,000人のフィリピン人講師
こんな人にオススメ!・家族でオンライン英会話を学びたい人
・気軽に英会話を始めてみたい人

【クラウティのここがスゴイ!】
・子供向けから大人向けまで、学研の教材を自由に使える!
・家族1つにつき最大6名分のアカウントを作成することができる!
・AIレッスン「Terra Talk」を自由に使い放題!

クラウティは、1家族につき最大6名までアカウントを作成できる、家族で英語を学ぶのにぴったりなオンライン英会話サービスです。

家族ぐるみで英語を学べるため、英語がより身近なものになります。

クラウティの教材は、教育に秀でた「学研」が制作しており、幅広い層の人に向けた様々な教材が用意されています。自分の目的に合ったものが見つかるでしょう。

また、アカウントを持っている人であれば、人気アプリの「Terra Talk」をいつでも好きなだけ使えるようになるため、スキマ時間にも英語の勉強ができます。

産経オンライン英会話Plus

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・日常英会話用教材
・体験レッスン用教材
・ビジネス英会話用教材 他
【コース】
・プラン200
・プラン620
・プラン1240
・カスタマイズプラン
講師情報409名のフィリピン人・日本人・ネイティブ講師
こんな人にオススメ!・いろんな国籍の講師のレッスンを受けてみたい人
・自分の目的や生活スタイルに合わせてプランを選びたい人
・オンライン英会話サービスを初めて利用する人

【産経オンライン英会話Plusのここがスゴイ!】
・フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブ講師がバランス良く在籍!
・自分の生活スタイルに合わせたプラン設定が可能
・大手新聞社系列である産経グループが運営しているので安心!

産経オンライン英会話Plusは、大手新聞社系列の、産経グループが運営しているオンライン英会話サービスです。

フィリピン人、日本人、ネイティブの講師が在籍しており、自分の希望に合わせて講師を選択できます。

コーチング型プログラムやメールライティング講座など様々なプランのほか、自分の生活リズムに合わせられる、カスタマイズプランも用意されています。

無理なく英語の学習に励むことができるでしょう。

Kiminiオンライン英会話

kimini英会話
料金スケジュールサポート体制

1回161円~

毎日6~24時

ホスピタリティを重視
おすすめポイント
  • 初心者にも親しみやすい講師人
    1,500人以上のフィリピン人講師が丁寧にサポート
  • 教育業界70年の教材開発力
    学研のノウハウを生かした質の高い教材
  • 全国200の教育機関での導入実績
    小中学校・高校・大学と幅広い教育機関で評価
人気NO.1 全てのサービスが利用できるおすすめプラン
月額料金7,480円
1レッスン料金249円
受講できる日時月~日 6~24時
スピーキングテスト毎月1回
Kimini Plusコース受講権利
スキル別トレーニング
進捗管理
※価格は全て税込価格です
※1レッスン25分です
※1日最大1レッスンです

【Kiminiオンライン英会話のここがスゴイ!】
・独自のレッスンや教材を採用!
・学習カリキュラムは学研グループのノウハウがベース!
・体験レッスンを10日間無料で受けることができる!

Kiminiオンライン英会話は、教育業界の中でも大手である、学研グループ株式会社Glatsが提供しているオンライン英会話サービスです。

Kiminiオンライン英会話では、オンライン英会話サービスの中では珍しく、スカイプなどのツールを使用しません。

その代わりにKiminiオンライン英会話独自の、英会話の学習をより効率的に行える学習システムを使用しているため、スムーズに英語が学習できるでしょう。

10日間無料の体験レッスンが受けられます。オンライン英会話サービス選びで悩んでいる方は気軽に試してみてください。

ジオスオンライン

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・子供向け教材
・初心者向け教材
・日常英会話教材
・ビジネス英会話用教材
・資格用教材 他
【コース】
・毎日プラン
・固定プラン
・フリープラン
・カランプラン
・こどもプラン
・都度プラン
講師情報・フィリピン人
・ネイティブ講師
こんな人にオススメ!・PCだけでなく、スマホなどでもレッスンを受けたい人
・低価格でレッスンを受けたい人
・オリジナルのカリキュラムを受けたい人

【ジオスオンラインのここがスゴイ!】
・様々な国籍の講師と話せる!
・オリジナルのカリキュラムで英語を使いこなせるように!
・PCだけでなく、タブレットやスマホでもレッスンの受講が可能!

ジオスオンラインは2021年の2月1日をもって、「新お茶の間留学」と統合しており、従来以上に充実したサービスを提供しています。

実際の英会話では、出身国によって言い回しや発音などが微妙に異なることから、あえて複数担任制が導入されています。

英語で話す際に相手の出身国によって話が通じない、といったケースを防げるでしょう。

また、PCだけでなく、スマホやタブレットなどでもレッスンを受講できるため、より手軽に英語を学べる点が魅力です。

スパトレ

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・市販教材
・オリジナル教材
・体験レッスン用教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
・TOEIC用教材
・TOEFL用教材
・IELTS用教材 他
【コース】
・スパトレプランマンスリーサポートオプションあり
講師情報106名のフィリピン人などの講師
こんな人にオススメ!・低価格でオンライン英会話のレッスンを受けたい人
・科学的な理論に基づいた学習をしたい人
・時間を選ばず英語を学習したい人

【スパトレのここがスゴイ!】
レッスン1回あたりの料金が158円〜という超低価格!
第2言語習得論や脳科学に基づいた、科学的なカリキュラム!
24時間365日、いつでも日本語によるサポートを受けることができる!

スパトレは、第2言語習得論や脳科学などの科学的な根拠に基づいた、カリキュラムを提供しているオンライン英会話サービスです。

提供されているサービスは、高品質でありながらも、1レッスンあたりの料金は158円と非常に低価格なので、お金のことを極力気にせず、英語の学習に集中することができます。

また、スパトレには、第2言語習得論について学習ずみの、日本人スタッフが在籍しているため、分からないことや悩みがあったときは、遠慮なく相談して問題が解決できるでしょう。

GSET

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・発音特化教材
・ビジネス英会話用教材
【コース】
料金は1ヶ月ごとの支払い。
講師情報アメリカ人・アイルランド人・フィリピン人講師
こんな人にオススメ!・ネイティブ同士の会話についていけるようになりたい人
・ビジネスの場で困らないような英語力が欲しい人
・ネイティブ講師によるレッスンを受けたい人

【GSETのここがスゴイ!】
・英語の文法だけでなく、「リズム」や「音」にまで徹底したカリキュラム!
・在籍している講師は全員がネイティブな英語を話せる!
・オンラインでのレッスンだけでなく、対面でのレッスンもできる!

GSETは、海外のネイティブな英語を話す人と接する機会が多い方にぴったりな、オンライン英会話サービスです。

在籍している講師も全員ネイティブな英語を話すことができるため、英語の発声方法や細かいイントネーション、喉の使い方など、他のオンライン英会話サービスでは、教えてもらえないようなところまで丁寧に指導してもらえるでしょう。

また、50分間の無料体験レッスンも用意されているため、どのようなサービスか気軽に試せます。

ベストティーチャー

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・体験レッスン用教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
・TOEIC用教材
・TOEFL用教材
・IELTS用教材
・フリートーク用教材
【コース】
・日常+ビジネス英会話コース
・各試験対策コース
講師情報180名のフィリピン人・ネイティブ講師
こんな人にオススメ!・英語の4技能をバランスよく学びたい人
・オンライン英会話でなかなか英語力が上がらない人
・ネイティブ講師のレッスンを受けたい人

【ベストティーチャーのここがスゴイ!】
・「書く」「聴く」「話す」「読む」の4技能を鍛えることができる!
・ベストティーチャー独自のオリジナルカリキュラム!
・ネイティブの講師が英文添削をしてくれる!

ベストティーチャーは、経済産業省や文部科学省などが後援する、E-learning大賞で部門賞を獲得したこともある、オンライン英会話サービスです。

実際のレッスンにおいては、自分でライティングした内容を、ネイティブの講師に添削、音声録音してもらえます

リスニングで暗記したのちに講師と実践する、効率的な流れを踏むため、英語のスキルがしっかりと身につくでしょう。

ラングリッチ

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・こども向け教材
・初心者向け教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
講師情報フィリピン人講師
こんな人にオススメ!・自習教材でしっかりと学習したい人
・PCだけでなくスマホやタブレットなどでもレッスンを受けたい人

【ラングリッチのここがスゴイ!】
・講師としっかりコミュニケーションが取れる完全マンツーマン制!
・場所を選ばず、スマホやタブレットでもレッスンが受講可能!
・早朝や深夜でもサポートが対応可能!

ラングリッチは「English Central」に統合されて、さらにパワーアップしています。

具体的には以下のような機能が追加されています。

  • 50の動画コースと10,000本の動画で時間と場所を選ばず自習できる
  • アプリでの動画視聴やマンツーマンレッスン予約が可能
  • 好みの動画を教材にした、講師のマンツーマンレッスンを受けられる


また、24時間サポートに対応しているので、深夜や早朝などでもサポートを受けられます。昼間がプライベートで忙しい人でも、生活スタイルに合わせて、柔軟にプラン設計できるしょう。

italki

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・こども向け教材
・初心者向け教材
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
【コース】
講師によって異なる。
講師情報15,000人以上の日本人・フィリピン人・ネイティブ講師
こんな人にオススメ!・レッスンごとに料金を払いたい人
・様々な国籍の講師のレッスンを受けたい人
・ランゲージエクスチェンジがしたい人

【italkiのここがスゴイ!】
・入会金は一切不要!料金は月額制ではなくレッスンごとに支払う!
・世界中にいるネイティブ講師のレッスンを受けることが可能!
・ランゲージエクスチェンジの相手も探せる!

Italkiは、他のオンライン英会話サービスとは一線を画する、新しい語学学習プラットフォームです。

オンライン語学家庭教師のマッチングプラットフォームとSNSが組み合わさっています。

在籍している講師の数は15,000人を超え、世界中に点在しているため英語だけでなく他の様々な言語も学ぶことが可能です。

また、レッスンを受けるという目的だけでなく、ランゲージエクスチェンジの相手を探す目的などでも使用することができ、コミュニティ機能も充実しています。

ECCオンラインレッスン

スクロールできます
教材・レッスン内容【使用教材】
・オリジナル教材
・ビジネス英会話用教材
・日常英会話用教材
・中高生英会話用教材
・こども英会話用教材 他
【コース】
・受けただけプラン
・1日1回プラン
・月3回プラン
・月8回プラン
講師情報日本人・フィリピン人・ネイティブ講師
こんな人にオススメ!・実績のある会社のサービスを受けたい人
・スカイプを使用しないサービスを受けたい人
・マンツーマンでの指導を重視している人

【ECCオンラインレッスンのここがスゴイ!】
・英会話業界でも老舗である「ECC」が運営!
・利用者満足度が97%と非常に高い!
・様々な目的に合わせたカリキュラムが用意されている!

ECCオンラインレッスンは、英会話教室「ECC」が運営しているオンライン英会話サービスです。

レッスンの受講の際にはスカイプではなく、独自のシステムを使用するため、音声の途切れなどを気にすることなく、快適に英語の学習に励むことができます。

また、目的に合わせて「ビジネス英会話」や「資格対策」など、様々なプランが用意されているため、幅広い層の希望に応えてくれるでしょう。

ロゼッタストーン・ラーニングセンター

スクロールできます
教材・レッスン内容【コース】
・日常英会話
・ビジネス英会話
・TOEICⓇL&R Course
・発音矯正
講師情報日本人学習者の特徴を把握している講師
こんな人にオススメ!・オンラインだけでなく対面でのレッスンも受けたい人
・手厚いサポートがあるサービスを選びたい人

【ロゼッタストーン・ラーニングセンターのここがスゴイ!】
・オンラインでのレッスンに加えて、対面でのマンツーマン指導にも対応!
・厳しい選考基準を通過した講師のみで構成!
・専任カウンセラーによるカウンセリングを定期的に実施!

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、世界中で500万人以上が利用している、言語学習ソフト「ロゼッタストーン」ブランドが運営している英会話サービスです。

オンラインと対面の両方に対応しており、レッスンのノートは全て講師が作成し、レッスン内容も録音されます。

英語学習に集中できる環境が、整っているといえるでしょう。

何を重視するか・どんな目的かでおすすめのオンライン英会話は変わる

以下の10個の目的別に、おすすめの英会話サービスをまとめました。

  • オンライン英会話が初めての人にオススメのサービス
  • 価格の安さを重視する人にオススメのサービス
  • 無料体験レッスンがお得なサービス
  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい人にオススメのサービス
  • ビジネス英会話を学びたい人にオススメのサービス
  • TOEIC対策をしたい人にオススメのサービス
  • TOEFL・IELTS対策をしたい人にオススメのサービス
  • カランメソッドを体験したい人にオススメのサービス
  • グループレッスンを受けたい人にオススメのサービス
  • こども向けのレッスンや親子でお得に学べるレッスンがあるサービス

初心者・全く英語が話せない人向けオンライン英会話

初心者や全く英語が話せないという方は下記のサービスを選ぶと良いでしょう。

スクロールできます
サービス名日本語対応無料体験の有無特徴
レアジョブ有り有り業界最大級の規模。
DMM英会話有り有りネイティブ講師によるレッスンが受けられる。
QQイングリッシュ有り有りオンラインレッスンと語学留学の掛け合わせが可能。

「英語力に自信がない⋯」という初心者の方は、学習サポートが手厚く、日本語サポートのあるサービス、教材やカリキュラムが初心者向けに設計されているかも重要です。

詳細を確認していきましょう。

レアジョブ

レアジョブは、オンライン英会話業界の中でも最大級の規模を誇るサービスです。

日本人スタッフによるカウンセリングや、無料体験レッスンなども用意されているため、オンライン英会話が初めてという人でも、安心して利用できるでしょう。

DMM英会話

DMM英会話のレッスンは、低価格かつ講師の国籍に多様性があることが特徴として挙げられます。

一つの国籍の講師に絞らないことによって、より応用力の高い英会話力を身につけることができます。

幅広い国籍の英語に触れたい人に、特にオススメのオンライン英会話サービスです。

QQイングリッシュ

QQイングリッシュは、オンライン英会話サービスに語学留学などを組み合わせることも可能で、日本人によるカスタマーサポートも充実しています。

オンライン英会話だけでは、英会話力の定着に自信がない人に、オススメのオンライン英会話サービスです。

価格の安さを最重視したい方におすすめ

価格の安さを最重視したい人にオススメなのは、以下のサービスです。

スクロールできます
サービス名月額料金特徴
DMM英会話6,480円様々な国籍の講師のレッスンを受けられる
ネイティブキャンプ6,480円月額料金さえ払えばレッスンの受講回数に制限なし
クラウティ4,950円家族で英語を学ぶのに最適
weblio英会話5,478円レッスン単価が非常に低い
スパトレ4,900円科学的な理論に基づいたカリキュラム
Kiminiオンライン英会話6,028円大手「学研」グループが運営

DMM英会話

DMM英会話は、月額料金である6,480円さえ払えば、様々な国籍(フィリピン人やモンテネグロ人など116カ国)の講師のレッスンを受けることができ、料金に対するサービスのコスパが高いサービスです。

また、無料体験も2回まで受けることができるため、実際に体験してから入会するか決めるとよいでしょう。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、1週間無料でレッスンを受けられる点に加えて、月額料金の6,480円だけ払えば時間を問わず、予約せずレッスンを回数制限ナシで受けられる点がメリットです。

クラウティ

クラウティでは、月額料金の4,950円を払えば、自分だけでなく家族間でもレッスンをシェアすることができるため、非常にコスパがよいでしょう。

それに加えて、「TerraTalk」という人気のアプリも使い放題です。10日間の無料体験レッスンも受けられるため、興味がある人は、まず体験レッスンを受けてみてください。

weblio英会話

weblio英会話には、毎日行われるレッスンを、月額5,478円から受けられるプランや、月4回行われるレッスンを月額2,728円で受けられるプランなどがあり、どれもサービス内容に対して、料金が非常にリーズナブルです。

スパトレ

スパトレでは、月額4,900円という価格で、第2言語習得論や脳科学をベースにした、科学的な根拠があるカリキュラムを提供しています。

レッスンの料金を低く抑えながらも、効率的に英会話の学習を進めることができるうえ、7日間の無料体験レッスンも行っています。

Kiminiオンライン英会話

Kiminiオンライン英会話はスカイプではなく、Kiminiオンライン英会話独自の英語学習システムを使用しているため、非常にスムーズに学習を進められます。

にもかかわらず価格は月額6,028円と低く抑えられている点が特徴です。料金を少しでも低く抑えたい人に、オススメのサービスといえるでしょう。

無料体験レッスンがお得なオンライン英会話

無料体験レッスンがお得なサービスは、以下の通りです。

スクロールできます
サービス名月額料金無料体験レッスン特徴
クラウティ4,950円3日間無料家族で英語を学ぶのに最適
EFイングリッシュライブ8,910円1週間無料ネイティブ講師のレッスンを受講できる
ネイティブキャンプ6,480円1週間無料月額料金さえ払えばレッスンの受講回数無制限
Kiminiオンライン英会話6,028円10日間無料大手「学研」グループが運営
スパトレ4,900円1週間無料科学的な理論に基づいたカリキュラム

クラウティ

クラウティでは、3日間の無料体験レッスンを受けることができます。

また、アカウントさえ持っていれば「TerraTalk」というアプリが使い放題になるため、スキマ時間にも、英語学習を効率的に進められるでしょう。

EFイングリッシュライブ

EFイングリッシュライブでは、1週間の無料体験レッスンを提供していますが、無料体験期間内であれば、料金を払うことなく、マンツーマンレッスンを1回と、グループレッスンを3回も受けられます。

目的別に様々なタイプが用意されているため、自分の希望に合うコースが見つかるでしょう。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプでは、1週間の無料体験レッスンが受けられます。

在籍している講師は、全員ネイティブインストラクターから厳しい指導を受けた、フィリピン人のため、安心です。

Kiminiオンライン英会話

Kiminiオンライン英会話では、10日間の無料体験レッスンを用意しています。

レッスンにおいては、スカイプを使わず、Kiminiオンライン英会話独自の英語学習システムを利用します。

スパトレ

スパトレには、1週間の無料体験レッスンがあります。

第2言語習得論や、脳科学などの科学的な根拠に基づいたカリキュラムが使用されるため、より理論的な教材を使いたいという人にオススメできるオンライン英会話サービスです。

ネイティブ講師のレッスンを受けたい方におすすめ

ネイティブ講師のレッスンを受けたい人にオススメなのは、以下の通りです。

スクロールできます
サービス名講師の国籍月額料金特徴
エイゴックス多国籍17,380円様々な国籍の講師のレッスンを
組み合わせることが可能
EFイングリッシュライブネイティブ8,910円在籍している講師は全員英語指導の資格持ち
Camblyネイティブ8,768円時間に縛られずレッスンが受講できる
GSETネイティブ57,200円ネイティブ講師による細かいフィードバック

ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話については次の記事でも解説しているため、参考にしてください。

エイゴックス

エイゴックスには、様々な国籍の講師が在籍しており、ネイティブ講師のレッスンを受けることも可能です。

また、毎日プランとポイント定期プランから選べ、自分の学習スピードに合わせてプランを調節できるでしょう。

EFイングリッシュライブ

EFイングリッシュライブには、2,000名以上の、大卒かつ英語指導の資格を保有しているネイティブ講師が在籍しています。

中にはTEFL・ TKTを保有している講師もいるため、より高品質かつ学習効率の高いレッスンを受けられるでしょう。

Cambly

Camblyには、10,000名以上のネイティブ講師が在籍しています。非常に講師の人数が多く、講師の本業も医師やパイロットなど様々なので、選ぶ講師によって様々な話を聞くことができます。

また、予約なしでレッスンを受けられるのも魅力の一つです。

GSET

GSETでは、在籍している講師は全員が、ネイティブな英語を話すことができ、細かい英語の発生方法やイントネーション、喉の使い方などを丁寧に指導してくれます。

より実践的な英会話力を身につけたい人に、オススメです。

社会人向け!ビジネス英語のオンライン英会話

日常英語ではなく、ビジネス英語を学びたい人にオススメなのは、以下のサービスです。

スクロールできます
サービス名月額料金レッスン・教材内容特徴
Bizmates13,200円ビジネス英会話特化ビジネス経験豊富な講師が多数在籍
スパトレ4,900円選び抜かれた
ビジネス英会話用教材を使用
科学的な理論に基づいたカリキュラム
レアジョブ10,780円ビジネス英会話特化レッスンの自動予約が可能

リアルなビジネスシーンを想定したレッスン、ロールプレイングなどを通して、実践的なカリキュラムが用意されています。

無料体験レッスンを通じ、自分の職種や業界に特化した専門用語や表現を学べるか確認するのも1つの手です。

Bizmates(ビズメイツ)

Bizmates(ビズメイツ)には、博士号の取得者やMBA保有者、外資系企業での勤務経験者などの講師が揃っているため、より高品質なビジネス英会話に特化したレッスンが受けられます。

教材がビジネス英会話用に、作り込まれている点もメリットです。

スパトレ

スパトレでは、第2言語習得論や脳科学に基づいた、科学的な根拠があるカリキュラムを提供しています。

また、選び抜かれたビジネス英会話用教材を使用したレッスンを受けられるでしょう。

希望すれば、日本人スタッフによる指導も可能で、初心者も安心してサービスを利用できます。

レアジョブ

レアジョブには、ビジネス英会話コースがあり、第2言語習得論に基づいた教材を用意しています。

追加料金を払い、オプションサービスを利用すれば、日本人スタッフによる指導も可能です。

子ども向けオンライン英会話・親子でお得に学べるオンライン英会話

こども向けオンライン英会話サービス・親子でお得に学べるオンライン英会話サービスは以下の通りです。

スクロールできます
サービス名月額料金レッスン・教材内容特徴
DMM英会話6,480円〜270を超える無料レッスン教材日本人バイリンガル講師が在籍
ネイティブキャンプ6,480円〜キッズレッスン用教材2親等までファミリープランで大幅割引
ワールドトーク3,300円〜・こども向け英会話レッスン
・発音レッスン
・文法レッスン
・英検対策レッスン
目的に合わせた幅広いレッスン選びができる
クラウティ4,950円〜・こども向け単語ドリル
・日常英会話用教材
・ビジネス英会話用教材
1家族で最大6名までアカウントの作成が可能

また、家族間でアカウントをシェア可能なプランを提供している、オンライン英会話サービスもあります。

DMM英会話

DMM英会話には、キッズレッスンの経験が豊富な講師や、日本人バイリンガル講師も在籍しているため、オンライン英会話が初めての人や子どもでも、安心してサービスを利用できるでしょう。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプを、複数の家族が利用する場合、さらにお得になります。

プレミアムプランに登録している人が、家族内に一人でもいれば、2親等までの親族は月額1,980円という低価格で、レッスンが受けられます。

ワールドトーク

ワールドトークに在籍する講師は、指導経験や留学経験が豊富です。レッスンを担当者は、主にバイリンガルの日本人講師となるため、もしわからない英単語や英語表現があったとしても、日本語で教えてもらえるでしょう。

クラウティ

クラウティでは、1家族で最大6名まで、それぞれのアカウントで、ポイントをシェアしながらレッスンを受けられます。

教材は、こども向けから大人向けのまで、多数取り揃えられているため、どの年代でも学習しやすいでしょう。

その他(試験対策・カランメソッド・グループレッスンなど)

英語学習の目的は様々です。試験対策、メソッドの習得、グループレッスンへの参加など、自身の目的に合ったサービス選びが何より重要です。

中学生や高校生の場合は「学校の授業の予習ができる」サービスが、大学生の場合は「就職に役立つ英会話を学べる」サービスを選んでみてください。

下記のおすすめ英会話を紹介していきます。

  • 試験対策(TOEIC・TOEFL・IELTS)
  • カランメソッド
  • グループレッスン

試験対策(TOEIC)をしたい方におすすめ

TOEICの試験対策をしたい人にオススメなのは、以下のサービスです。

スクロールできます
サービス名月額料金レッスン・教材内容特徴
QQイングリッシュ4,053円TOEIC L&R TEST講座TOEICに特化したカリキュラムが充実
ネイティブキャンプ6,480円TOEIC TEST対策レッスン本番のTOEICを想定した模擬試験問題を利用
mytutor29,800円TOEICテスト対策コース短期間での試験対策が可能
QQイングリッシュ

QQイングリッシュでは、TOEIC対策講座として、以下の3つから選べます。

  • TOEIC®︎S$W(スピーキング&ライティング)TESTスピーキング
  • TOEIC®︎L&R TEST目指せ!ハイスコアラー
  • TOEIC®︎L&R TESTボキャブラリービルダー


強化したいスキルに合わせて、上記のプランから選んでみてください。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプでは、TOEIC対策に加えて、よりTOEIC本番の試験問題レベルに近い模擬試験が受けられます。

mytutor

mytutorでは、TOEICテスト対策コースが目標スコア別に分けられており、500点、650点、800点など、それぞれの目標スコアに応じてレッスン内容が変わります

試験対策(TOEFL・IELTS)をしたい方におすすめ

TOEFL・ IELTSの試験対策をしたい人にオススメなのは、以下のサービスです。

スクロールできます
サービス名月額料金レッスン・教材内容特徴
ベストティーチャー16,500円・TOEFL iBT対策コース
・IDP監修IELTS対策コース
オリジナルの教材を使用
EFイングリッシュライブ8,910円TOEFL対策教材専用教材と模擬試験利用可能
mytutor29,800円・TOEFL対策コース
・IELTS対策コース
短期間での試験対策が可能
ベストティーチャー

ベストティーチャーには、TOEFLとIELTSそれぞれの対策を行うレッスンがあります。

TOEFL対策では「TOEFL iBT®対策コース」という、旺文社のTOEFL対策教材を用いたレッスンが、IELTS対策では、IDP監修オリジナル教材「IDP監修 IELTS対策コース」のレッスンが行われます。

EFイングリッシュライブ

EFイングリッシュライブは、60のスピーキングレッスンと20のライティングレッスンがあります。

リスニングとリーディングの実力診断テストを踏まえた上で、対策レッスンを提案してくれるため、自分の弱点がわかりやすいでしょう。

mytutor

mytutorでは、TOEFLの対策に特化した講師のレッスンを、担任制で受けられます。

レッスンの受講回数に制限が設けられていないため、料金を必要以上に払うことなく、英語の学習に集中できるでしょう。

カランメソッドを体験したい方におすすめ

カランメソッドを体験したい人にオススメなのは、以下のサービスです。

スクロールできます
サービス名レッスン・教材内容特徴
ネイティブキャンプカランメソッドカラン・オンライン・パートナーシップ・プログラム
正式提携校
イングリッシュベル・カランメソッド
・DMEメソッド
カランメソッドだけでなくDMEメソッドにも対応
QQイングリッシュカランメソッドカランメソッド正式認定校としては日本初
ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプでは、カランメソッド教材を使用したレッスンを受けられます。一度料金を払うと、レッスンが受け放題です。

イングリッシュベル

イングリッシュベルでは、カランメソッドを使用した教材だけでなく、DMEメソッドの教材も用意しています。

QQイングリッシュ

QQイングリッシュは、日本国内で初めてカランメソッドの正式認定校となりました。

カランメソッドのレッスンだけでも、6つ以上のコースがあります。

マンツーマンではなくグループでレッスンを受けたい方におすすめ

マンツーマンではなく、グループでレッスンを受けたい人にオススメなのは、以下のサービスです。

スクロールできます
サービス名月額料金レッスン方式特徴
EFイングリッシュライブ8,910円・マンツーマン
・グループレッスン
在籍しているのはネイティブの講師のみ
EFイングリッシュライブ

EFイングリッシュライブは、マンツーマンレッスンだけでなく、他の生徒と同時にレッスンを受けられるグループレッスンを提供しています。

アジアや南米だけでなく、ヨーロッパ圏にも多くの生徒がいるため、グローバルな国籍の人と、一緒にレッスンできる点は、大きな魅力です。

オンライン英会話を選ぶ際に意識したいポイント

オンライン英会話サービスを選ぶ際に、意識した方がよいポイントは、以下の通りです。

  • 目的・英語レベルに合うサービスか
  • 価格・月額料金
  • 講師の質・講師の国籍
  • レッスンの予約の取りやすさ・予約システムの使いやすさ
  • 学習時間の広さ・ライフスタイルに合っているか
  • レッスンの環境
  • レッスンの形態
  • 教材やカリキュラムの種類・質
  • レッスンシステムの使いやすさ
  • レッスン以外でサポート体制があるか
  • レッスンや教材以外でのコンテンツの充実度
  • 無料体験レッスンの回数や期間

目的・英語レベルに合うサービスか

オンライン英会話サービスで用意されている、プランやコースは会社によって様々で、日常英会話やビジネス英会話、TOEICの試験対策、英検対策など多岐にわたります。

そのため、オンライン英会話サービスを選ぶときは、自分の目的と英語レベルを確認しておきましょう。

自分が何のために英会話の勉強をしたいのか、どれくらいのレベルのスキルを持っているのかを、明確にしておくことで、スムーズに始められるでしょう。

オンライン英会話サービスの種類によっては、入会して最初に、スキルテストを受けることもあります。

価格・料金(月額制・ポイント制)

オンライン英会話サービスは、会社により、価格や料金が異なります。

料金体系は、月額やポイント制度、チケット制度など様々な種類があり、1日に何回または1ヶ月に何回レッスンを受けられるかによっても、料金が変わるでしょう。

レッスンは、1回あたり25分ほどで終わるケースが多めですが、サービスによっては、30分や60分のレッスンを提供している場合もあります。

レッスン時間が長いほど、レッスン1回あたりの料金も高くなるため、注意しましょう。

レッスンの時間が自分と合わなかったり、継続できなかったりすると、意味がありません。

自分の生活スタイルや、目的に合ったサービスを選ぶよう心がけましょう。

講師の質・講師の国籍(フィリピン・ノンネイティブ・ネイティブ・日本人等)

オンライン英会話サービスでは、基本的にレッスンの受け方に、会社ごとの大きな差はありません。

一般的に、スカイプなどのビデオチャットツールを利用し、レッスンを受講します。

サービスごとに差がつくのが、講師の質や国籍です。講師の質が高く、自分の学びたい英会話のジャンルに、講師の国籍がぴったりであれば、たとえ料金が高くても、英会話のスキルアップにつながるでしょう。

気になるオンライン英会話サービスがあれば、在籍している講師の情報を、念入りにチェックしてください。

レッスンの予約の取りやすさ・システムの使いやすさ

料金が安く、高品質なレッスンを提供してくれる、オンライン英会話サービスであったとしても、レッスンを受けることができなければ、学習効率は落ち、モチベーションも低下してしまうでしょう。

オンライン英会話サービスを比較するときは、レッスン予約の取りやすさ、予約システムの使いやすさも大切なポイントです。

一般的なオンライン英会話サービスでは、レッスンを受ける前に、希望する講師を選んで日時を設定し、予約します。

サービスによっては、予約不要でレッスンを受けることができたり、スマホアプリなどで簡単にレッスン予約をできたりするでしょう。

レッスンを受けやすい環境が整っていれば、自然とやる気も湧いてくるはずです。

学習環境やサポート体制は整っているか

オンライン英会話では、学習環境とサポート体制も充実です。それぞれ確認すべきポイントを下記にまとめました。

▼学習環境

項目確認事項
通信環境・安定した通信速度
・途切れないインターネット環境の確保
学習スペース・静かで集中できる環境づくり
レッスン形態・マンツーマン
・グループレッスン
教材・カリキュラム・レベルや目的に合った内容か
・無料体験で教材を確認

英会話の上達は何よりも継続が命です。生活スタイルに合ったサービス選びをしましょう。

また、オンライン英会話は場所を選ばないのもメリット!自宅やオフィス、カフェなど、どこからでも受講できます。

マンツーマンレッスンは丁寧な指導を受けられますし、グループレッスンは他の生徒との交流を楽しめます。

教材・カリキュラムは、自分のレベルや目的に合った内容か、公式サイトで確認しておきましょう。日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策など、様々なコースがあります。

▼サポート体制

項目確認内容
レッスンシステム・Skype
・独自システム
予約や教材のシステム・予約の取りやすさ
・教材としての使いやすさ
学習サポート・日本語サポートの有無
・カウンセリング有無
その他追加コンテンツ・動画教材
・自習用アプリ

モチベーション維持にはサポート体制も重要です。日本人スタッフによるカウンセリングや学習進捗管理があれば心強いですね。疑問点があればすぐに質問できる体制も大切です。

また、忙しい方は予約の柔軟性(予約不要、直前キャンセル可能など)も重要です。

学習効果を高めるために、動画教材や自習用アプリなどの追加コンテンツの有無も確認しておきましょう。

上記に加え、無料体験レッスンで通信状況、講師との相性、プラットフォームの使いやすさを実際に確認しましょう。

料金、講師の質、口コミも参考に、総合的に判断して最適なサービスを選び、英会話学習の目標達成を目指しましょう!

無料体験レッスンの回数や期間

ほとんどのオンライン英会話サービスでは、契約する前に無料で体験レッスンを受けられます。

無料体験レッスンは、回数や日数が、各サービスにより異なります。なるべく期間が長く、受講可能回数が多いサービスを選ぶようにしましょう。

ほんの数回レッスンを受けただけでは、そのサービスが本当に自分に合っているかを判別しづらいかもしれません。

無料体験とはいえ、通常のレッスンと同様の内容を受けられる場合が多いため、積極的に活用してみてください。

「百聞は一見に如かず」ということわざにもあるように、実際に体験してみて、初めてわかることもあります

オンライン英会話に関してよくある質問

オンライン英会話に関してよくある質問を、回答と合わせて14個、以下にまとめました。

オンライン英会話のサービス選びで迷っている人は、参考にしてください。

オンライン英会話をおすすめしないと言われる理由は?

オンライン英会話をおすすめしないと言われるのは、下記の3つが主な原因として考えられます。

  • 対面のほうが良い
  • 独学で十分
  • 過去に試したが合わなかった

対面式は強制力があり効果を感じやすい一方、費用と時間の負担が大きいです。

また、学習意欲と環境があれば独学でも可能ですが、英会話は実践が重要です。独学では実践の機会が少ないため、おすすめしません。

サービス選びを間違えると、期待外れな結果に終わってしまうのは十分考えれます。

特に、学習管理が苦手な人、学習時間を取れない人、基礎英語力に自信がない人は、オンライン英会話のメリットを活かしきれない可能性があります。

この記事を参考に、自分に合ったサービス選びが重要です。

どれくらい継続すると効果が出るのか

基準としては、「3ヶ月」または「レッスン受講回数100回」が目安です。

英会話は、短期間の学習では身に付きにくく、レッスンを受け始めたばかりの頃は、多くの人がほとんど話すことができません。

各会社で提供されるカリキュラムを、コツコツと真面目にこなしていけば、自然と効果は出てくるでしょう。

英語力が全くない状態でオンライン英会話を始めても良いのか

全く問題ありません。ほとんどのオンライン英会話サービスでは、生徒のレベルごとに教材やカリキュラムを分けています。

自分の実力を測る上でも、まずは無料体験レッスンを受けてみることをオススメします。

ネイティブ講師と日本人講師どちらが良い?

どちらが良いかは学習目標で異なります。

ネイティブ講師は、自然な発音や表現、文化に触れられるメリットがあります。実践的な会話力を目指す人や、英語圏の文化に興味がある人におすすめです。

一方、日本人講師は、文法や学習方法の解説を日本語で受けられるため、英語学習の初心者や、細かいニュアンスを理解したい人に向いています。

日本人講師のレッスンを受けると、わからないことを日本語で気軽に聞けるため、特にオンライン英会話を初めて利用する人にとっては、大きなメリットとなるでしょう。

スマホとパソコンどっちでレッスンを受けるのがオススメ?

オンライン英会話サービスの種類によっては、パソコンだけでなく、スマホでもレッスンを受けられる場合があります。

しかし、スマホは講師の顔と教材が同時に表示されないため、レッスンを受ける際は、パソコンでアクセスする方がよいでしょう。

Skype(スカイプ)はレッスンを受けるのに必要なのか

多くのオンライン英会話サービスでは、スカイプを用いたレッスンが一般的ですが、独自の学習システムを用意していることもあるでしょう。

その場合には、スカイプのアプリをインストールする必要はありません。

レッスン内容は教材とフリートークどっちが良いか

オンライン英会話では、フリートークよりも「教材」の方がオススメです。英会話初心者は、まず教材で、基礎的な部分から学ぶようにしてみてください。

マンツーマンとグループレッスンはどちらがオススメか

オンライン英会話のレッスンの多くは「25分」という短い時間設定です。より効率的に学習を進めることができる「マンツーマンレッスン」の方がよいでしょう。

まとめ

今回はオンライン英会話サービスについてまとめました。

オンライン英会話業界には、今現在様々なサービスがあり、選ぶ際にとても時間がかかるかもしれません。

今回ご紹介した情報を参考にして、自分にぴったりなオンライン英会話サービスが見つかれば、英会話力がアップできるはずです。

オンライン英会話を利用して、自分の目標に向けて突き進んでいってください。

〈参考〉
レアジョブ(公式サイト)
DMM英会話(公式サイト)
EFイングリッシュライブ(公式サイト)

<おすすめ記事>
コアラ留学

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次