【2025年最新】ネイティブキャンプの評判はひどい?口コミ・料金プランも紹介!

ネイティブキャンプは、回数無制限でレッスンを受けられるオンライン英会話です。

自由度の高い授業スタイルが人気を集めていますが、一部では「講師がひどい」「意味ない」などの声も寄せられています。

そこで本記事では、ネイティブキャンプのリアルな口コミと評判を紹介します。

料金プランや利用時の注意点なども紹介するので、ネイティブキャンプの利用を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

ネイティブキャンプ
料金サポート体制スケジュール

100円~

カウンセラーへ相談可

24時間365日可能
おすすめポイント
  • 世界130カ国以上の講師陣
    バラエティー豊かなマンツーマンレッスンが可能
  • レッスン回数無制限
    回数無制限だからこそ、多くの英語に触れる機会を提供
  • 18,000を超える豊富なコンテンツ
    幅広い学習者に合わせた教材を用意し、学習をサポート
人気No.1 ネイティブキャンプの標準プラン
月額料金7,480円
1レッスン1~25分
回数無制限
※価格は全て税込価格です
目次

ネイティブキャンプのよい口コミ・評判

まずは、ネイティブキャンプのよい口コミや評判を紹介します。

ポジティブな意見をチェックし、ネイティブキャンプが人気の理由に迫りましょう。

予約不要でいつでもレッスンを受講できる

一般的な英会話スクールでは、決められた時間に通学してレッスンを受けなければなりません。

しかし、ネイティブキャンプは完全オンラインレッスンであり、予約の必要もないため、いつでも気軽にレッスンを受けられます。

好きなタイミングで簡単に受講できるので、仕事や家事で忙しい方にもおすすめです。

目的・レベルに合ったレッスンを受講できる

英会話を学ぶ目的は「海外旅行」「ビジネス」「TOEIC対策」など人それぞれのため、目指すレベルも当然異なるでしょう。

ネイティブキャンプの教材はレベルが細かく設定されており、初心者でも上級者でも満足度の高いレッスンを受けられます。

初心者でレッスンについていけるか不安な方でも、ネイティブキャンプであれば自身のペースでスキルアップできます。

レッスン回数が無制限

多くのオンライン英会話ではレッスン回数に制限を設けていますが、ネイティブキャンプでは無制限でレッスンを受けられます。

そのため、レッスン内容に不満があった場合でも、回数を気にすることなくリベンジできます。

トレーニングの量を確保したい方にとって、レッスン回数が無制限である点は大きなメリットといえるでしょう。

ネイティブの講師も圧倒的に安い

ネイティブ講師によるレッスンの場合、月額料金が大幅に上がるオンライン英会話もあるでしょう。

しかしネイティブキャンプでは、ネイティブ受け放題オプションを用意しています。

ネイティブ講師のレッスンを回数無制限で受講できるため、ネイティブに近い発音や言い回しを習得しやすい点がメリットです。

日本人講師も在籍で安心

はじめてオンライン英会話を受講する方にとって、日本人講師が在籍している点は大きなメリットといえます。

日本人講師も在籍しているネイティブキャンプなら、初心者でも安心してスタートできるでしょう。

スマートフォン1台で完結

ネイティブキャンプのレッスンは、専用のアプリを使用します。

アプリはスマートフォン(iPhone、Android対応)対応のため、パソコンが自宅にない方、Skypeやzoomなどのシステムを使い慣れていない方でも安心です。

カウンセリングが月1回無料

ネイティブキャンプでは、受講生の英会話力を向上させることはもちろん、モチベーションの維持にも力を入れています。

日本人カウンセラーとのカウンセリングは、学習方法や学習計画などを幅広く相談できる貴重な機会です。月に一度無料で受けられるため、学習の進捗や悩みごとの解決に役立ててください。

ファミリープランがお得

ネイティブキャンプにファミリープランで入会すると、家族1人につき1,980円(税込)でレッスンが受けられます。

レッスン回数は無制限であり、人数制限も設けられていないため、家族全員でお得に英会話のスキルアップを目指せるでしょう。

ぜひ親子や夫婦などで活用して、感想を共有しながら楽しんでレッスンを受けてみてください。

無料体験レッスンが便利

ネイティブキャンプの利用がはじめての方は、7日間の無料体験レッスンを受けられます。

期限内に解約すれば料金は一切かからないため、自身に適したサービスであるか気軽に試せるでしょう。

ネイティブキャンプはひどい?悪い口コミ・評判

ここからは、ネイティブキャンプの悪い口コミや評判を紹介します。

メリットのみでなくデメリットも把握して、入会後のミスマッチを防ぎましょう。

レッスンの予約にお金がかかる

ネイティブキャンプのレッスンは予約不要ですが、人気講師のレッスンを受けたい場合や、希望の時間に確実に受講したい場合などは予約した方が確実でしょう。

しかし予約にはコインが必要となり、追加料金を支払う必要があります。

月額料金のみでレッスンを受けたい方にとっては、デメリットといえます。

無料体験でもクレジットカード登録が必要

ネイティブキャンプの月額料金は、クレジットカードのみで支払いが可能です。そのため、無料体験でも会員登録時にクレジットカードの情報を登録しなければなりません。

無料体験レッスンは初回登録時のみ適用されるシステムのため、クレジットカード情報の登録は重複利用を避ける目的でもあります。

会員登録時にはスムーズに登録ができるよう、クレジットカードが手元にあるときにおこないましょう。

ネイティブ・日本人講師は料金が高め

ネイティブキャンプでネイティブ講師や日本人講師のレッスンを受けたい場合、予約時に追加料金を支払う必要があります。

予約費用は講師のスキルによって異なりますが、ネイティブ講師や日本人講師は高額な傾向にあるため、予約を躊躇する方も多いようです。

ネイティブキャンプの料金プラン・キャンペーン

ここからは、ネイティブキャンプの料金プランをコース別に紹介します。

キャンペーン情報も紹介するので、お得にレッスンを受講したい方はぜひチェックしてみてください。

料金プラン

ネイティブキャンプでは、次の4つのプランを用意しています。

コース名料金レッスン回数
ライトプラン5,450円8回/月
※100コイン講師の場合
プレミアムプラン7,480円回数無制限
チョコっとキャンプ2,980円10分/日
ファミリープラン1,980円回数無制限
※料金はすべて税込表記です

なおネイティブキャンプがはじめての方は、7日間の無料トライアルを利用可能です。

期間内にネイティブキャンプを退会すれば、月額利用料や退会費用は一切発生しないため、まずは無料トライアルを利用してみてください。

キャンペーン情報

ネイティブキャンプでは、次のようなキャンペーンを開催しています。

キャンペーン名内容
新規登録キャンペーンAmazonギフト5,000円分プレゼント
人気講師予約無料キャンペーン人気講師の予約レッスンが毎週無料
新人講師予約無料キャンペーン新人講師の予約レッスンが無料
カランレッスン半額キャンペーンカラン受講料が半額
再入会得々キャンペーン再入会で最大2,000円相当のコイン付与

お得にレッスンを受講したい方は、ぜひキャンペーンを利用してみてください。

ネイティブキャンプがおすすめできる方

ネイティブキャンプの利用が適している方は、次のとおりです。

  • レッスンの予約が面倒な方
  • 隙間時間にレッスンを受けたい方
  • 家族でオンライン英会話を受講したい方
  • 自宅にパソコンがない方
  • ネイティブ講師にこだわらない方
  • ハイレベルなビジネス英会話を習得したい方

ネイティブキャンプのレッスンは、スマートフォンやタブレットでも受講できるため、自宅にパソコンがない方でも安心です。

また、「ビジネス英会話」や「ビジネスカランメソッド」など、ビジネス英会話を学習できる教材が豊富な点も見逃せません。

上記の特徴に一つでも当てはまる方は、ネイティブキャンプの利用を前向きに検討するとよいでしょう。

なお、ビジネス英会話が学べるオンライン英会話は他にも多数あります。詳細については、次の記事を参考にしてください。

ネイティブキャンプはおすすめできない方

ネイティブキャンプの利用が適していない方は、次のとおりです。

  • 子ども向けの講師を希望する方
  • 無料体験でクレジットカードを登録したくない方
  • 予約して細かくスケジュールを決めたい方

ネイティブキャンプは予約に有料コインが必要になるため、予約して細かくスケジュールを決めたい方には適していません。

また無料体験でクレジットカードを登録したくない方、子ども向けの講師を希望する方なども、ほかのオンライン英会話サービスを検討した方がよいでしょう。

次の記事では、編集部がおすすめするオンライン英会話を紹介しています。ネイティブキャンプが自身に向いていないと感じた方は、ぜひ参考にしてください。

ネイティブキャンプの注意点

ネイティブキャンプは多くの魅力を持つサービスですが、いくつかの注意点があるのも事実です。

ここからは、ネイティブキャンプの注意点について解説します。

予約には有料コインが必要

ネイティブキャンプは予約不要のサービスですが、希望の講師や時間帯によっては予約した方がよいこともあります。

予約には有料コインが必要となり、追加料金がかかるため、想像以上に総額が膨らむことも考えられるでしょう。

とくにネイティブ講師の場合、需要が高く人気であることから、非ネイティブ講師と比べると予約料金は高めです。

毎回お気に入りの講師のレッスンを受けたい、毎日同じ時間帯に受講したいと考える方は、予約に料金がかかる点を理解したうえでサービスを利用する必要があります。

しかし、予約しなければ追加料金はかからないため、講師やレッスンの時間帯にこだわりがない方の場合、とくに影響はないでしょう。

ネイティブ講師だと追加料金がかかる

基本料金のみでは、ネイティブ講師のレッスンを受けられません。

ネイティブ講師のレッスンを受ける方法は、次の2パターンです。

  • 月額9,800円(税込)の「ネイティブ受け放題オプション」に入る
  • 追加料金を支払って予約する

ネイティブ受け放題オプションはレッスン回数無制限ですが、ライトプランやプレミアムプランなどの基本料金に加え、オプション料金として毎月9,800円(税込)を支払う必要があります。

毎回ネイティブ講師のレッスンを受けなくてもよい方、仕事などの都合でレッスン自体あまり受けられない方などは、追加料金を支払って予約する方法がおすすめです。

いずれにせよネイティブ講師のレッスンには追加料金がかかるため、とくにこだわりがない方はフィリピン人講師を選択するとよいでしょう。

なお、ネイティブ講師からレッスンを受けたい場合は、他のオンライン英会話を利用するという選択肢もあります。

ネイティブ講師からレッスンを受けたい方におすすめのオンライン英会話については、次の記事で解説しているため参考にしてください。

講師の質にバラつきがある

ネイティブキャンプには優秀な講師が多数在籍していますが、レッスンの質にバラつきがあるのも事実です。

テキスト通りに進むだけの講師、アドバイスやフィードバックが足りない講師など、自身が求めるレッスンを受けられない可能性もあります。

まずはさまざまな講師のレッスンを受けて、自身と相性のよい先生を見つけるとよいでしょう。

無料体験レッスンを受ける流れ

ネイティブキャンプでは、7日間の無料体験レッスンを用意しています。

ここからは、7日間無料体験レッスンの受け方を紹介します。

ネイティブキャンプが自身に適したサービスか、ぜひ試してみてください。

1.新規会員登録&入会申し込み

まずは、ネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしましょう。

後ほど専用のアプリをダウンロードするため、スマートフォンやタブレットでのアクセスがおすすめです。

公式サイトの「新規登録」をタップしたら、メールとパスワードを設定し、氏名などの情報を入力します。

なお、新規会員登録をした時点で入会申し込みは完了です。

2.プランの選択・支払い情報の登録

基本情報を入力したら、体験期間終了後にどのプランで学習するかを選択します。

ネイティブ講師のレッスンを受けたい方は、基本プランに加えて「ネイティブ受け放題オプション」も選びましょう。

また、期間中に退会手続きを済ませれば、月額利用料金は発生しません。

プランの選択後はクレジットカード情報を入力し、学習で利用するニックネームも設定します。

3.アプリのダウンロード

支払い情報の登録が完了したら、専用アプリをダウンロードしましょう。

ダウンロード後は、登録したメールアドレスとパスワードでログインします。

ログイン後は自動的にマイクなどの環境チェックがおこなわれ、レベルチェックの案内も表示されます。

4.無料体験レッスンの受講

アプリのログイン後は、空いている講師を見つけてレッスンを受講しましょう。

講師は「評価順」「キッズ評価順」「レッスン数順」に並べ替えが可能です。

また講師を選ぶ際は、カリキュラムやレッスンの長さも選択できます。

無料期間中にレッスンの内容や講師の質をチェックし、ネイティブキャンプが自身に適したサービスが見極めましょう。

ネイティブキャンプに関するよくある質問

最後に、ネイティブキャンプに関するよくある質問を紹介します。

ほかにも疑問点がある方は、ネイティブキャンプ公式サイトの「よくある質問」もチェックしてみてください。

ネイティブキャンプに依存する理由は?

ネイティブキャンプに依存しすぎた結果、英会話のスキルがなかなか伸びないケースも少なくありません。

依存する理由として、次のようなものが考えられます。

  • 特定の講師との相性がよい
  • 寂しさを紛らわせたい
  • 手軽に英語学習ができる
  • 目標が曖昧
  • ほかの学習方法を試していない

とくに多いのは、講師に依存するケースです。特定の講師との相性がよく、居心地がよく感じるために、ほかの先生に乗り換えられない方も存在します。

ほかにも原因はさまざまありますが、ネイティブキャンプに依存するのは決して悪いことではありません。

大切なのは依存に気づき、より効果的な学習方法を見つけることです。

ネイティブキャンプのやりすぎはよくない?

ネイティブキャンプのやりすぎは、一概に悪いことだとはいえません。

頻繁にレッスンを受けることで、英語に触れる機会が増え、語彙力や表現力の向上につながります。

また英語学習が習慣化され、モチベーションを維持しやすくなる点もメリットです。

しかし頻繁に長時間レッスンを受けると、疲労やストレスを感じ、かえって学習効率が低下する場合もあります。

やりすぎは逆効果になる場合もあるため、自身の目標やライフスタイルに合わせて、適切な学習量を見つけることが重要です。

ネイティブキャンプのカウンセリングの受け方は?

カウンセリングの受け方は次のとおりです。

  1. ログイン後、講師一覧からカウンセラーを選ぶ
  2. 画面右上にある「今すぐカウンセリングへ進む」をクリック
  3. 5、10、15分からレッスン希望時間を選択
  4. 「ボイスでレッスン開始する」または「ビデオでレッスン開始する」をクリックしたら、
  5. カウンセリングスタート

レッスン時間を5分または10分にした場合、延長不可となるため注意しましょう。

ネイティブキャンプのカランメソッドとは?

ネイティブキャンプのカランメソッドは、日本語の助けを借りずに、英語のみで学習を進めていく方法です。

講師がハイスピードで投げかける質問に対して、生徒は素早く正確に答える訓練を繰り返しおこないます。

生徒側が英語を多く話すように設計されており、反射的に英語を話せるようになる「英語脳」の形成を促せるため、とくにスピーキングを効率的に鍛えたい方に最適です。

まとめ

本記事では、ネイティブキャンプの口コミや評判、サービスのメリットやデメリットを解説しました。

ネイティブキャンプは豊富な実績とノウハウを活かし、英会話スキルを身につけたい方に寄り添ったサービスを提供しています。

ネイティブキャンプが自身に合うオンライン英会話か、ぜひ無料体験レッスンを活用して見極めてみてください。

〈参考〉

ネイティブキャンプ(公式サイト)

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次